12月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう』

6年生(12月20日)

『12年後のわたし』というテーマで工作に取り組んでいます。
針金とプラスチックでできた芯材で人の動きを作り、工具で土台の板に固定し、次に芯材に紙粘土を貼り付けながら形を整えていきます。

今回で殆ど人の形が出来上がりました。
後は小物や背景を作り、乾燥させてから絵の具で色を付け、最後にニスを塗ったら完成です。

みんな自分の将来の姿をイメージしながら、真剣な表情で黙々と造り上げていきます。
パン屋さんあり、スポーツ選手あり、アナウンサーあり…
どんどん夢が膨らみます!!
出来上がりが楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日の集会はたてわり班に分かれて講堂で「集会委員の委員会発表」とゲーム「じゃんけん列車」をおこないました。
集会委員会の司会進行で各委員会の活動紹介が行われた後、児童アンケートで集会人気No.1「じゃんけん列車」を通じてたくさんの友達と交流を深めて今年の集会を締めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 落ち葉アート(12月16日 生活科)

今年は暑さが続き、秋が短かったように感じます。
紅葉も落ち葉も例年より遅めでした。

先日はサクラの葉っぱを中心に集め、落ち葉の冠を作りました。
今日はイチョウやカエデを中心に集め、落ち葉アートをしました。

みんな発想豊かで、かわいい作品が出来ました。
晩秋を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 茶道体験(12月13日)

お茶の先生と、地域の方々に来ていただき、茶道体験をさせていただきました!

事前に聞いたアンケートによると、抹茶を知っている、飲んだことがある子が意外にたくさんいました。

最初に、お茶の先生から抹茶について、茶道についてのお話をしていただきました。
その後、お菓子をいただき、いよいよお抹茶を飲ませていただきました。
口のまわりを緑色にしながら、渋い顔をしている子、「おいしい!」と言っておかわりしたそうな子、色々でした。

日本の文化に触れる、良い体験をさせていただきました。
ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生(12月13日)

昨日のセレッソの出前授業に続き、今日は地域のお茶の先生のご協力をいただき、茶道体験の出前授業が行われました。
実は1年生の時にも経験しているのですが、今回は茶道の歴史やお茶室の工夫、簡単なお点前等も教えていただきました。

先生に代わって代表の子どもが実際に茶筅でお茶を点てさせていただきましたが、混ぜても混ぜても全く泡がたたずシャブシャブの状態に…
その後、先生にバトンタッチしていただくと、あっという間に綺麗な泡が表面を覆いました。
熟練のプロの技に子どもたちはビックリ!!

一生に一度の経験になるかも知れません。
T先生、そしてお手伝いに来てくださった大勢のお弟子さんの皆様、心休まる穏やかな1時間をありがとうございました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業開始

学校だより

学校運営計画

全国学力・学習状況調査

その他

非常変災時の措置について

学校安心ルール