春休み中に学校でお預かりする学用品について
子どもたちの荷物持ち帰りの負担を考慮して、春休み中、学校でお預かりして、新年度の教室に持ち上がる学用品についてお知らせします。
【1年生】
・たんけんボード
・クリアフォルダー
・ねんど
・水やりペットボトル
【2年生】
・歌はともだち(歌集)
・たんけんボード
・牛乳パック製図画工作用具入れ
【3年生】
・教科書(社会下、図画工作下、ほけん)
・歌はともだち(歌集)
・副読本(ふだんのくららしをしあわせに、かんきょうか)
・たんけんボード
・習字のファイル、習字セット
・絵の具セット
【4年生】
・たんけんボード
・習字掲示ホルダー
・社会地図、白地図
・習字セット
・絵の具セット
【5年生】
・たんけんボード
・習字掲示用シート
・保健の教科書
なお、学校でお預かりしている学用品が、習い事等の関係で必要な場合は、担任までお電話でご連絡ください。
【お知らせ】 2020-03-23 17:16 up!
3/25からの「いきいき活動再開にあたってのお願い」
大阪市こども青少年局からの依頼によりお知らせします。
また、ホームページ右側にもお手紙をアップしています。
保護者の皆様へ
活動を休止しておりましたいきいき活動につきまして、3月25日(水)より再開します。
しかしながら、安全面に関して当然の配慮は致しますが、場所や人員にも限りがあり、また、いきいき活動は学校生活に比べて児童の距離感も近く、春季休業中は朝から活動を実施いたしますので時間も長いことから、感染のリスクが懸念されますので、自宅等での監護が可能な場合には、参加を控えていただくなどの配慮をお願いします。
また、参加にあたっては、参加児童の体調面の考慮や、マスク着用などの感染症予防対策を講じていただきますようお願いします。
もし、いきいき活動において新型コロナウイルス感染症の発症が起こった場合は、活動の停止を余儀なくされますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
春季休業中のいきいき活動参加にあたってのお願い
(1)参加前にご自宅で検温いただき、平熱を確認いただいたうえで参加してください。
(2)できるかぎりマスクを着用いただくなど、可能な範囲で感染症対策に努めてください。
(3)ご家庭でも手洗いやうがいなどの習慣づけにご協力ください。
(4)活動中に発熱等の症状がみられた場合は、お迎えをお願いしますので、連絡を取れるようにお願いします。
安全・安心ないきいき活動を実施するため、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
※新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。
【お知らせ】 2020-03-19 16:46 up!
式場の消毒
3月17日(火)
明日の卒業式に備えて、卒業式会場の消毒を行いました。
また、学校内の教室やトイレなども消毒しました。
できる限りの予防対策をして、卒業式に臨みます。
参加される保護者・家族の方も感染症予防対策にご協力をお願いします。
校長 橋本智恵人
【お知らせ】 2020-03-17 12:15 up!
学校臨時休業の再延長について
3月13日(金)
昨日、大阪市教育委員会から通知があり、先にお知らせしました3月22日(日)までの学校の臨時休業が、さらに3月24日(火)まで延期されました。
ただし、23日(月)と24日(火)は、休業中の登校日として、児童を登校させ学校に置いている児童の荷物の引き渡しを行ったり、修了式を行ったりします。
荷物の引き渡し・修了式の実施については、各日共2回に分けて行い、一度に教室内に多人数が集まらない等の配慮をして、実施します。詳細については、後日改めて本ホームページでお知らせし、保護者メールでもお知らせします。
なお、この臨時休業再延長についてお知らせしたお手紙を、ホームページ右下にアップしておりますので、詳しくは、そちらをご確認ください。
校長 橋本智恵人
【お知らせ】 2020-03-13 13:20 up!
6年生の保護者の皆さまへ 卒業式のご案内
ご案内が、たいへん遅くなっておりましたが、6年生の保護者の皆様へ卒業式のご案内をさせていただきます。
日時 令和2年3月18日(水)午前9時30分開式
※6年生の登校は、8時30分といたします。
会場 桃陽小学校講堂
3月5日に本ホームページでご案内しました通り、感染症予防のため、式の時間短縮、参加者の制限、感染症予防対策徹底のご協力をお願いして実施します。
ご家族の参加については、「最小限の同居する親族」としております。兄弟姉妹の参加は、予防のための学校休業中であることからご遠慮ください。
また、当日発熱などの風邪様症状がある場合も、参加をご遠慮ください。
様々制約のある中での卒業式になり大変申し訳ありませんが、ご了承ください。
なお、詳しいご案内を本ホームページ右下にアップしておりますので、ご覧ください。
校長 橋本智恵人
【お知らせ】 2020-03-12 17:43 up!