ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

全校朝会【10月28日】

全校朝会がありました。委員会からの連絡や朝会当番の先生からのお話がありました。校長先生からは読書週間に向けて「読書に親しもう」というお話しがありました。
画像1 画像1

本日の学校の様子(1)【10月28日】

・5年生の授業の様子
→区音楽発表会に向けて、パートごとに練習をしました。パプリカなどを演奏をします。

画像1 画像1
画像2 画像2

大江ふれあい祭り(2)【10月27日】

大江ふれあい祭りの様子の続き
→町内対抗の玉入れ大会に教職員も参加させていただきました。負けず嫌いの教職員が多かった?せいか、少し頑張りすぎ?てしまいました。皆さんとともに、とても楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大江ふれあい祭り(1)【10月27日】

大江ふれあい祭りの様子
→10時より大江ふれあい祭りが開催されています。たくさんの催しやお店があり、子どもたちの笑顔が溢れていました。夕方4時までの開催です、是非お越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(3)

・各ブースの様子【高学年】
→水消火器体験、救命体験、搬送体験をしました。将来の防災リーダーになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 臨時休業 登校日(1-5年)
3/24 臨時休業 登校日(1-5年)
3/25 春季休業開始 〜4/7まで

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

PTA実行委員会

感染症対応関係

添付ファイル