ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(4)【12月11日】

・運動委員会主催のPK大会
→放課後に運動委員会が考えたPK大会をしました。1チーム3人で防球ネットにボールが当たればゴールになります。低学年も女子児童も楽しくできました。低、中、高学年で優勝チームを決めました。大変盛り上がった楽しいイベントでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【12月11日】

とうふハンバーグ、カリフラワーのスープ煮、スライスチーズ、食パン、牛乳、いちごジャム
※写真ありません

本日の学校の様子(3)【12月11日】

・6年生の調理実習
→昨日の「ろ組」に続いて、本日「い組」で調理実習が行われました。テーマは「お弁当のおかず」です。班ごとで決めたメニューを協力して調理していました。※写真は「い組」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)【12月11日】

・4年生の算数の授業
→習熟度別で「小数の大きさの比べ方」の学習に取り組んでいました。しっかりと考えて、意見の交流が活発に行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(1)【12月11日】

・朝の児童集会
→集会委員会による集会活動の様子です。今日は「冬にちなんだクイズ」で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 臨時休業 登校日(1-5年)
3/24 臨時休業 登校日(1-5年)
3/25 春季休業開始 〜4/7まで

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

PTA実行委員会

感染症対応関係

添付ファイル