1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校外学習 鶴見工場

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の社会科では「住みよい暮らしとごみ」の学習をしています。この日は、城東区のごみを処理してくれている鶴見工場へ行きました。とにかく巨大なごみピットとUFOキャッチャーのようなクレーンに皆びっくり。自分たちの家庭や学校のごみがどうなっているかということで、興味津々で見学させていただきました。

聖賢音頭

 今週から運動会の練習が始まり、毎年、地域の方から教わっている聖賢音頭の練習を2学年ずつ取り組みました。音楽がかかると、2年生以上はすぐに思い出して、楽しく踊っていました。1年生もはじめて踊る聖賢音頭を講師の先生に教えてもらったり、4年生の踊りを見ながら楽しく踊っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

学校だより<行事予定>

お知らせ

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

学校協議会・学校評価

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

聖賢小学校安心ルール