○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

調理実習 クレープ(1)

2月20日(木)

5年生の調理実習は“クレープ作り”です。
片面を焼いたクレープを上手に裏返していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 クレープ(2)

2月20日(木)

クリームやチョコレートなど、それぞれ工夫しながら飾り付けをしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラフープリレー

2月20日(木)

今朝のスマイル集会は、フラフープリレーでした。
子どもたちはペアで速度をうまく調整しながら、楽しそうに走っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしのせいじゃない

2月20日(木)

6年生の道徳は、いじめについて考える“わたしのせいじゃない”という教材です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サシを使って

2月20日(木)

2年生の算数では、教科書に書かれている要点の箇所に、子どもたちはサシを使ってていねいに線を引いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
暖房終了
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業

学校だより

運営に関する計画

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

「全国学力・学習状況調査」

創立50周年記念事業

平成31年度学校協議会