○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

英語活動

2月14日(金)

2年生はラワット先生の英語活動です。
英語の数字を使ってゲームをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

タグラグビー

2月14日(金)

3年生の体育は“タグラグビー”です。
タグを取られないようにしながら自分のボールを相手ゴールに運んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹馬

2月14日(金)

1年生が竹馬に挑戦しています。
まずしっかり立つことから始めています。
先生に教えてもらった通りに支え合っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動

2月14日(金)

4年生の体育・マット運動では、それぞれのグループで考えた演技を披露し合っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

将来何になりたいですか?

2月14日(金)

6年生は「将来何になりたいか」を発表するために、それぞれが英語で文章を考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
暖房終了
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業

学校だより

運営に関する計画

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

「全国学力・学習状況調査」

創立50周年記念事業

平成31年度学校協議会