令和元年度「修了式」 3月24日(火)
コロナウイルス感染症の予防のため、今日は、前半1,4,5年生と後半2,3年生と2回に分けて登校し、「修了式」を行いました。1クラスが2つの教室に分かれて少ない人数にし、放送での修了式となりました。
いつもと様子が違い、子どもたちも戸惑い気味でしたが、教室でスピーカーから聞こえてくる校長先生のお話をみんなじっと聞いていました。 久しぶりに友だちと一緒に過ごし、最後には、外でクラスのみんなと集まり、先生からのお話を真剣に聞いているクラスも見られました。どの学年もこの長い休業中子どもたちが元気に過ごしていた様子にほっとさせられました。 明日からは、春休みに入りますが、引き続き健康に気を付けて過ごしてくれるよう祈っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「卒業式」 3月18日(水)
3月18日、第12回卒業式を挙行しました。
2月29日から臨時休校となり、久しぶりに6年生が全員顔を揃え卒業式本番に臨みました。感染症予防対策のため、式の内容も短縮し、在校生や来賓の方の出席もない少し寂しい中での卒業式でしたが、真剣な表情の6年生を保護者の方々や教職員が温かい眼差しで見守る中、盛大な拍手に送られて91名の6年生が、晴れやかな笑顔で巣立っていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|