☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【6年図画工作】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙粘土で逆立ちしているところや
パソコンのキーボードを打っているところなど
人間の色々なポーズを作っています。

【4年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は小数の引き算のひっ算の学習をしました。

おいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に植えたさつまいもが
とても大きくなりました。

子どもたちの顔ほどに
大きく育ったサツマイモを
子どもたちは一生懸命にほって見つけていました。

来週はこれを使ってさつまいもパーティーをします。
楽しみですね!

【本日の給食】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は

・ぎゅうにゅう
・ふゆやさいのカレーライス
・ブロッコリーとコーンのサラダ
・おうとうのかんづめ

です。
おいしくいただきます。

<冬が旬の野菜>
冬においしい野菜です。

・こまつな
・だいこん
・きくな
・ほうれんそう
・ブロッコリー
・はくさい
・れんこん
・みずな

などです。
今日の給食には何が
入っていたかな?
?答えはこちら

【3年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、分数と分数の足し算の学習を
行いました。

分子と分母の両方を足すのか、
分子同士を足すのかどうか、
図を用いたり、単位分数で考えたりして
学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業
春ごと

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト