☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・しょくパン
・アプリコットジャム
・ぎゅうにゅう
・さけのマリネ
・にくだんごとむぎのスープ
・プチトマト

です。
おいしくいただきます。

<マリネ>
マリネとは どんな いみでしょう?
?答えはこちら

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ぶたにくと ほしずいきの みそに
・すましじる
・やきかぼちゃ

です。
おいしくいただきます。

<冬至の食事>
「ん」が2つつく食べ物は?
?答えはこちら

【5年算数】速さ

画像1 画像1
画像2 画像2
時速を分速に直したり、
分速を秒速に直したり、
速さの学習も最後の
まとめに入ってきました。

【サイエンスクラブ】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は「アロマキャンドル」を作りました!

【6年算数・卒業文集】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では場合の数について学習しています。

今日は写真に写る時、並び方は何通りあるのか

などの問題を解きました。

人数が多くなるほど樹形図では書き表せないほど
並び方が増えていきましたが、増えるイメージが
できると計算で求めることができました。

卒業文集作成ではイラストを描いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業
春ごと

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト