さあ登校日
おはようございます。久しぶりの長吉東小学校の朝です。
時間差の登校にはなりますが、みんなに会えることを待っています。
保護者のみなさま、本当に子どもたちの健康観察をありがとうございました。
【学校日記】 2020-03-23 08:03 up!
色とりどりの花たちも
きれいな花が一気に咲きました。
お花たちもみんなの登校をまっています。
みんながつくるみんなの長吉東小学校は、主役の子どもたちの登校を待っています。
【学校日記】 2020-03-19 17:39 up!
待ってるよ
23日は登校日。
教室は、どこもピカピカにお掃除しました。
そして、机の上には思い出の品が並びます。黒板にはメッセージがありました。
だから、安心して登校してきてね。
みんなで待っています。
三連休も安全に気をつけて過ごしてくださいね。
【学校日記】 2020-03-19 17:33 up!
学校をクリーニング
玄関前の廊下をお掃除していただきました。ピカピカになりました。
みんなが登校する時にはとてもきれいになっているので、気持ちいいです。
楽しみに来てくださいね。
【学校日記】 2020-03-19 16:06 up!
23,24日の登校日について
いよいよ来週、23日と24日は学校登校日です。みんなに会えることを楽しみにしています。
けれども、新型コロナウイルス感染予防対策で、時差登校になります。
一般的に、朝の8時ごろに子どもたちは登校し、3時ごろに下校するというイメージがあるかと思います。しかしながら、今回の措置により、登校時刻がいつもとかわっています。下校時刻もそうです。登校する人数もクラスの半数ごとであったり、学年ごとであったりするので、とても少ないです。
心配なのは、交通事故や不審者のことです。
そこで、別紙の時間帯に、少し家の前に出て、あるいは道路に立って、あるいは、散歩やお買い物に出かける途中に、子どもたちも見守ってくださいますようお願いします。
16.17日の間に、各ご家庭に配付したお手紙に、一部加筆(登下校の見守り)して掲載しております。
詳しくは↓をクリックしてください。
23.24日の登校日について
どうぞ、よろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-03-19 15:58 up!