重要 令和2年度入学式について

 現在本校に在籍している児童の保護者の方にお願いします。お知り合いの方で、令和2年に本校に入学する児童(新1年生)の保護者の知り合いがある場合は、このホームページをご覧いただくようお勧めください。
 なお、該当の方には、数日中にご案内をポスティングする予定です。


新1年保護者様

 4月7日に実施する、入学式についてお知らせします。

               記

1.日 時 令和2年4月7日(火) 9:30〜(受付9:00〜9:15)

2.場 所 本校2階講堂

3.参加者 新入学児童・新入学児童の保護者及び最小限の同居家族・教職員

4.例年との変更点
〇参列者を制限しています。一人の児童に対して同居家族2名以内でお願いします。
 また、感染予防のため3月24日まで一斉休校措置にしたことから、兄弟姉妹の参加はお控えください。
〇参加者間の席は可能な限り間隔を広げています。
〇来賓紹介・PTA会長祝辞等を割愛し、時間短縮に努めています。

5.式参加に当たってのお願い
〇会場では、咳エチケットにご留意いただき、マスクの着用をお願いいたします(児童・教職員もマスクを着用します。ガーゼマスクでも可。)。
〇1階受付に、手指消毒用アルコールを設置しますので、必ずご活用ください。
〇当日発熱等風邪の症状がある場合には、参加はご遠慮ください。
〇式中、換気のために運動場側の窓を開放して行います。ご了承ください。

6.その他
 入学説明会以後、転居等の事情により、お子様が本校に入学しないこととなった場合は、至急桃陽小学校までご連絡ください。(06−6772−2925)

春休み中に学校でお預かりする学用品について

 子どもたちの荷物持ち帰りの負担を考慮して、春休み中、学校でお預かりして、新年度の教室に持ち上がる学用品についてお知らせします。

【1年生】
・たんけんボード
・クリアフォルダー
・ねんど
・水やりペットボトル

【2年生】
・歌はともだち(歌集)
・たんけんボード
・牛乳パック製図画工作用具入れ

【3年生】
・教科書(社会下、図画工作下、ほけん)
・歌はともだち(歌集)
・副読本(ふだんのくららしをしあわせに、かんきょうか)
・たんけんボード
・習字のファイル、習字セット
・絵の具セット

【4年生】
・たんけんボード
・習字掲示ホルダー
・社会地図、白地図
・習字セット
・絵の具セット

【5年生】
・たんけんボード
・習字掲示用シート
・保健の教科書

 なお、学校でお預かりしている学用品が、習い事等の関係で必要な場合は、担任までお電話でご連絡ください。

重要 3/25からの「いきいき活動再開にあたってのお願い」

 大阪市こども青少年局からの依頼によりお知らせします。
 また、ホームページ右側にもお手紙をアップしています。

保護者の皆様へ

 活動を休止しておりましたいきいき活動につきまして、3月25日(水)より再開します。
 しかしながら、安全面に関して当然の配慮は致しますが、場所や人員にも限りがあり、また、いきいき活動は学校生活に比べて児童の距離感も近く、春季休業中は朝から活動を実施いたしますので時間も長いことから、感染のリスクが懸念されますので、自宅等での監護が可能な場合には、参加を控えていただくなどの配慮をお願いします。
 また、参加にあたっては、参加児童の体調面の考慮や、マスク着用などの感染症予防対策を講じていただきますようお願いします。
 もし、いきいき活動において新型コロナウイルス感染症の発症が起こった場合は、活動の停止を余儀なくされますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

春季休業中のいきいき活動参加にあたってのお願い
(1)参加前にご自宅で検温いただき、平熱を確認いただいたうえで参加してください。
(2)できるかぎりマスクを着用いただくなど、可能な範囲で感染症対策に努めてください。
(3)ご家庭でも手洗いやうがいなどの習慣づけにご協力ください。
(4)活動中に発熱等の症状がみられた場合は、お迎えをお願いしますので、連絡を取れるようにお願いします。

 安全・安心ないきいき活動を実施するため、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
※新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。

式場の消毒

画像1 画像1 画像2 画像2
3月17日(火)

 明日の卒業式に備えて、卒業式会場の消毒を行いました。
 また、学校内の教室やトイレなども消毒しました。

 できる限りの予防対策をして、卒業式に臨みます。

 参加される保護者・家族の方も感染症予防対策にご協力をお願いします。

校長 橋本智恵人

重要 学校臨時休業の再延長について

3月13日(金)

 昨日、大阪市教育委員会から通知があり、先にお知らせしました3月22日(日)までの学校の臨時休業が、さらに3月24日(火)まで延期されました。

 ただし、23日(月)と24日(火)は、休業中の登校日として、児童を登校させ学校に置いている児童の荷物の引き渡しを行ったり、修了式を行ったりします。

 荷物の引き渡し・修了式の実施については、各日共2回に分けて行い、一度に教室内に多人数が集まらない等の配慮をして、実施します。詳細については、後日改めて本ホームページでお知らせし、保護者メールでもお知らせします。

 なお、この臨時休業再延長についてお知らせしたお手紙を、ホームページ右下にアップしておりますので、詳しくは、そちらをご確認ください。

校長 橋本智恵人
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導