![]() |
グラウンド東側フェンス改修工事
大国小学校グラウンド、東側にあるフェンスの上部が老朽化していましたので、改修工事を行っています。
子どもたちが登校する3月23日には、完成している予定です。 ![]() ![]() いつものようにランドセルで![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式は、様々な制約の中でも、心に残る式にすることができました。登校してくる子どもたちは、みんなランドセルを背負っていました。自分たちで連絡を取り合って、最後の登校日に、慣れ親しんだランドセル姿を選んだのです。急な休校措置で、とまどった子どもたちのすてきなサプライズでした。 卒業、おめでとうございます! 中学校に進学しても、いい思い出をたくさん残してください。 最後の授業に向けて![]() ![]() 今までの卒業式よりもさらにあたたかみのある、思い出に残る卒業式にすることを目指しました。世の中の何もかもが、うつむき加減になっていたとしても、子どもたちにとっては、一生にただ一度の卒業式です。けっして簡易なものにはできません。 6年生のみんな、明日は笑顔で登校しよう。大国小学校の教職員全員で、みんなのことを待っています。突然の休校でできなかった最後の授業を、君たちに届けます。 第115回 大国小学校 卒業式![]() ![]() ![]() ![]() 参加者は、原則として卒業生・教職員・最小限の同居する親族にとどめ、来賓の参加についてはご遠慮していただき、手洗いの徹底や換気の実施、咳エチケット等の呼びかけ、座席間隔を広げる等の感染予防策を講じたうえで、実施いたします。 5年生をはじめ、在校生は参加いたしません。 卒業生、列席される親族の方は、マスクの着用をお願いいたします。 職員一同、お待ちしております。 第115回 大国小学校 卒業式 令和2年3月18日(水)10:00〜 大国小学校 講堂にて 保護者受付 9:30〜 卒業生の持ち物は、手さげ袋です。 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、発熱等のかぜの症状がある場合の参加はお断りいたします。 第115回 大国小学校 卒業式プログラム http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e61130... 春季休業 3月25日(水)〜4月7日(火)![]() ![]() いきいき放課後事業については、3月25日(水)より活動が再開されます。ただし、「自宅等での監護が可能な場合には、参加を控えていただくなどの配慮をお願いします。」、「参加にあたっては、参加児童の体調面の考慮や、マスク着用などの感染症予防対策を講じていただきますようお願いします。」とのことです。 大阪市こども青少年局「いきいき活動再開にあたってのお願い」 http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e61130... 令和2年4月4日(土)に予定しておりました土曜授業「入学式」については、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、新1年生と新1年生保護者、教職員のみの参加とし、新2年生〜新6年生の在校生の参加はしないことになりました。 よって、新2年生〜新6年生は、4月4日(土)はお休みとなります。 よろしくお願いいたします。 |