11/27 水 8:30 読書タイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備ができた子どもたちから、自分が選んだ本を読んでいます。 読書は、夢の扉を開けてくれるものです。 自分に合った良い本と出合うことが、人生の幸せにつながります。 11/26 火 12:00 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほうれんそうのグラタンは、冬に味がしっかりしてくるほうれんそうを使ってのグラタンです。ほうれんそうの味わいとグラタンの表面の香ばしさでとてもおいしくいただきました。 11/26 火 11:55 作品展撤収作業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目には、5年生の子どもたちも一緒に体育用具やその他机や備品を片付けたり掃除をしたりしました。 5年生は、準備の時にも大活躍してくれましたが、後片付けも手際よく手伝ってくれました。 5年生の活躍もあり、ほどなく元通りの講堂の状態になりました。 11/26 火 11:00 6年生 町の幸福論インタビュー 2![]() ![]() ![]() ![]() 6年生たちの学習のまとめがとても気になります。 11/26 火 10:55 6年生 町の幸福論インタビュー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 事前にインタビューする事柄を決めて、お店を訪問しました。 どのお店でも、ていねいにきちんと答えてくださいました。 |