豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
修了式その1
修了式その2
卒業式その1
卒業式その2
卒業式その3
卒業式その4
第101回卒業式次第について
保護者の皆様へ(23日以降の対応について)
お知らせ(保護者様)
大阪市教育委員会よりの連絡
令和2年度の学級編成について(3月10日)
学校休業中の番組活用のお知らせ
保護者の皆様へ
子供の学び応援サイトの紹介
保護者の皆様【家庭用プリント配信について】
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
3学期始業式
1月7日、冬休みが明け、3学期の始業式を行いました。冬休みの生活はいかがでしたか?年度の締めくくりの3学期、有意義に学校生活を送りましょう!
2学期終業式
12月25日、2学期の終業式を行いました。講堂で校長先生から冬休みの生活についての話の後、読書感想文の入選児童への表彰状の伝達や、1年生が代表し、2学期の成果についての発表を行いました!
さて、豊崎東HPもしばらく冬休みとなり、来年の始業式までしばらくお休みです!
非行防止教室の実施
冬休みを間近に控えた12月19日、20日に5、6年生を対象に行いました。トラブルに巻き込まれたり、トラブルに関係しないようにするための様々な留意事項を講師の先生から学びました。(写真は5年生の様子です)
3年生「七輪体験」その1
12月19日、社会科の体験学習の一環として、3年生が昔の暮らしを学ぼうというテーマで「七輪」を使って火をおこし、餅を焼く体験を行いました!ワイワイガヤガヤと楽しい学習となりました!
上:「さーやるで!」 「準備はOKか?」
中:「なかなか手ごわいな!」 「そやな、そなや・・・」
下:「焼けてきたで!」 「努力の成果や・・涙出るわ!」
3年生「七輪体験」その2
餅が焼きあがった後は、きな粉または醤油のお好みの味付けでいただきました!担任外の先生方も総出です!
13 / 69 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
88 | 昨日:76
今年度:25665
総数:219020
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立豊仁小学校 ホームページ
大阪市立新豊崎中学校 ホームページ
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」をはじめよう― ご利用ガイド ―(小学校用)
携帯サイト