豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
修了式その1
修了式その2
卒業式その1
卒業式その2
卒業式その3
卒業式その4
第101回卒業式次第について
保護者の皆様へ(23日以降の対応について)
お知らせ(保護者様)
大阪市教育委員会よりの連絡
令和2年度の学級編成について(3月10日)
学校休業中の番組活用のお知らせ
保護者の皆様へ
子供の学び応援サイトの紹介
保護者の皆様【家庭用プリント配信について】
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
北区民カーニバル(その1)
10/20(日)、絶好の運動会日和のもと、北区民カーニバルの体育祭が行われました。
本校からは1年生から5年生までの30人を超える児童が参加しました。
学習参観その1
10月18日、2学期の学習参観と学級懇談会を行ないました。多数の保護者の皆様方に参加していただきました。
上から、1年1組、国語「サラダで元気」そして、2年1組、2組の様子です。2年は図画工作「まどを拓いて」の工作実習を行ないました。
学習参観その2
上から、3年1組、2組そして4年です。3年生は、社会「店ではたらく人びとの仕事」で、先日行った天神橋筋商店街のフィールドワークを班別でプレゼンテーションの発表でした。
4年は少人数習熟度別の3分割で、算数「計算の約束を調べよう」を行ないました。
学習参観その3
上、中は4年生の算数習熟学習「計算のやくそくを調べよう」です、下は5年1組、5年生は総合学習「情報安全教育」を行ないました。
学習参観その4
上から、5年2組、6年1組、6年2組の様子です。6年は道徳「自分を守る力って?」の学習です。
22 / 69 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:112
今年度:25712
総数:219067
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立豊仁小学校 ホームページ
大阪市立新豊崎中学校 ホームページ
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」をはじめよう― ご利用ガイド ―(小学校用)
携帯サイト