2/13 木 8:30 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各縦割り班ごとに1年生から6年生まで、しりとりをします。 ただ、はじめの言葉からどんどん重ねて自分の前までの言葉を言ったうえでしりとりをします。6年生は、自分も含めて全部のしりとり言葉をいわなければなりません。 2/12 水 12:00 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すき焼き煮は「ふ」の個別対応献立でしたが、肉の味付けがしっかりとしており豆腐にも味がしゅんでいて、とてもおいしくいただきました。 2/12 水 3時間目 たてわり班活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生をのぞいて、1年生から5年生までの子どもたちが各たてわり班の教室へ集まりました。 5年生のリードでみんなで協力して6年生へのメッセージカードを書いたり、首飾りを作ったりします。 最後に祝う会で歌う"ビリーブ"の練習もしました。 2/12 水 10:30 運動週間 駆け足 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日からは、天候が不順になるので運動場の状態がよくなければ実施することができません。 走れるときに、走る楽しさを味わいながら体力向上を目指してどんどん走っている子どもたちです。 2/12 水 10:30 運動週間 駆け足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体のペースが落ち着いてきており、しかもハイペースで走っています。 |