2/6 木 6時間目 学校保健委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「姿勢について考えよう」ということで、健康委員会児童が発表をしました。 4つの項目を4グループに分かれて発表しました。 まず、全校児童に行った姿勢アンケートの結果報告と考察の発表でした。 2/6 木 14:20 3年生 食 育 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、校長室へも焼き上がったパンを届けてくれました。 パン作りを通して、多くのことをまなんでくれたことでしょう。 2/6 木 13:55 3年生 食 育 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人ひとりが上手にまるめていました。 2/6 木 12:20 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食で出るあかうおは、「アラスカメヌケ」という魚です。北太平洋の寒くて深い海にすんでいます。体長は40〜50センチメートルぐらいのものが多いです。身がほっこりとしておりとてもおいしくいただきました。 2/6 木 12:10 3年生 食 育 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |