第2学期が無事終わりました。ご支援・ご協力ありがとうございました。
12月25日(水)、児童10名はみんな自信をもって発表していました。1月7日(火)の始業式でも11名の児童が発表します。さて、保護者の皆様方のご協力・ご理解により2学期の大きな行事が無事終わりましたことに感謝いたします。本当にありがとうございます。どうぞ、よい年をお迎えください。また、本日よりHPをお休みします。ご了承のほど、お願いします。
「なかま集会」をしました。
多文化共生社会が求められる時代になっています。本校には、渡日や外国籍の子どもがいますが、登校したその日から、学級の子どもたちはジェスチャーをしながらすることを教える姿が見られ、みんな本当になかよく生活しています。「なかま集会」では、中国のよさを紹介したり、日本の「グー チョキ パー」を中国語で「シートゥ チェンダオ プー」をしたりして楽しい集会をしました。
健康環境委員会の活動
4・5・6年によって行われる各委員会では、低学年も楽しめる活動を工夫しています。健康環境委員会はクリスマスにちなんで写真のような活動をしています。給食調理員さんにも協力いただき盛り上がりました。1・2年生の教室には、訪問サンタクロースの登場です。
2学期終業式や3学期始業式で発表します。
終業式や始業式では子どもたちが、がんばったことやがんばりたいことを発表します。そのために、先生方は子どもがしっかり発表できるようにリハーサルをします。子どもに恥をかかせないために本番と同じ場所でもしています。このようにして子どもに自信をもたせて発表させています。
ICT機器の活用の様子
大阪市ではICTを活用した教育の推進を進めています。本校でも運営に関する計画にインターネットや電子黒板、タブレット端末の活用を図ることとしています。12月19日(木)に、2年生が1年生にタブレットの使い方や写真の取り込み方を教えていました。
|