「生徒会・児童会交流会」
2月17日(月)、南港北中学校において「生徒会・児童会交流会」が行われました。これは本校と南港桜小学校の児童会と南港北中学校の生徒会のメンバーが集まって交流する活動です。主として今後、小中学校間でどのように一緒に活動していけばよいかをグループで話し合い、発表しあいました。本校児童も南港桜小学校児童も真剣に自分の意見を発表していました。みんな小中学校の連携の必要性を理解し、実のある交流会になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() C-NETの先生と一緒の体育
2月17日(月)、C-NETの先生(英語)が4年生の体育に参加しました。準備体操から子どもたちと一緒のメニューをこなしました。「Good!」「OK]等、子どもたちを励ましながら楽しく参加していました。子どもたちも英語で返答するなど、英語の学習にもなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯と口の保持で表彰されました。
このたび、本校が「歯と口の保持」が優良として、大阪市教育委員会と大阪市学校歯科医会から表彰され、児童朝会で紹介しました。子どもたちが歯磨きなどで努力をした結果です。これからもしっかりと歯磨きをして虫歯を予防してほしいと願っています。
今日の給食は「「鶏肉のからあげ」「まる天と野菜のうま煮」で、焼きのりがでました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業遠足(その9) 最終![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業遠足(その8)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |