5年生のみなさんへ
休校期間も3週目となりました。各家庭へ電話連絡していると、元気に過ごしている人も多く安心しています。
さて、学校ホームページや保護者メールでお伝えしましたように。23日(月)24日(火)の2日間が登校日となりました。5年生の登校時間、持ち物をもう1度お伝えします。 ●登校時刻 3月23日(月)・24日(火)ともに 出席番号1〜15番の児童 ⇒ 8:50〜9:00登校・10:30下校 出席番号16番以降の児童 ⇒ 10:50〜11:00登校・12:30下校 ●持ち物 23日(月) 手さげ・上ぐつ・筆記用具・連絡帳・ハンカチ・ティッシュ・大きな袋(お道具箱などを入れるため)長期休業中の課題(糸のこ板・社会新聞) ※下記の課題は持ってきません。全て終わらせて、ご家庭で確認よろしくお願いします。 国語…漢字プリント(丸付けをして直し) 「大造じいさんとがん」意味調べ 算数…わか算・計算ドリル・ショートテスト残り全て仕上げる。(丸付け) 社会…プリント5枚(丸付け) 理科…プリント5枚(丸付け) 24日(火) 修了式 手さげ・筆記用具 23日(月)には春休みに学習しておくと良いプリントを配ります。6年生に入るとすぐに全国学力学習調査が行われる予定です。今のうちにしっかり復習しておきましょう。 久しぶりにみなさんに会えるのを楽しみにしています。
|
|