令和元年度「離任式」のご案内![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〇日 時 令和2年3月31日(火) 9時30分 開式 〇場 所 本校 講堂 ・児童の参加は自由です。参加のときは、標準服で登校します。 ・マスク着用、アルコール消毒等にご協力ください。 ・教職員の異動には、4月1日に学校ホームページでお知らせします。j ※詳細は、配付プリント(こちらをクリック)をご覧ください。 【写真は、平成30年度「離任式」(H31.3.29)の様子です。】 いきいき活動参加にあたってのお願い ≪こども青少年局≫
新1年生保護者の皆様へ
3月25日(水)、大阪市こども青少年局放課後事業担当課から 周知パンフレット「いきいき活動参加にあたってのお願い」について、学校ホームページへの掲載依頼がありましたので、お知らせします。 ※詳細は、周知パンフレット(こちらをクリック)をご覧ください。 「令和元年度修了式」を行いました
3月24日(火)、9時から子どもたちは登校してきました。昨日同様、手の消毒をして各教室へ行きました。人数が多い学級は、学習室や6年生教室へ分かれて移動をしました。
10時から「令和元年度修了式」を、感染症拡大防止のため、テレビ放送で行いました。各教室ではテレビに集中して放送を見ていました。校長先生からは「感謝の気持ちをもって一年を締めくくろう」というお話で、令和元年度を締めくくられました。 式後、教室では通知表や小学校学力経年調査の結果等が渡され、11時過ぎに下校をしました。3月24日以降の学校行事については、本日の配付プリント(こちらをクリック)をご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日の「登校日・修了式」について![]() ![]() また、3月25日(水)〜4月7日(火)までの春季休業中においては、予防的な措置を講じたうえで、教育活動等(ただし、学校内の活動に限る)を行うこととします。 ※詳細は、本日の配付プリント(こちらをクリック)をご覧ください。 臨時時休業中の「登校日」 (2)
3月23日(月)、今日は4月下旬並みの暖かい日になりました。学校果樹園の「すももの木」には、野生のメジロがやってきて、花をついばみ蜜をなめていました。
登校日は、各学年で休憩時間を割振り、子どもたちは運動場で遊びました。普段は人数が多くて自由に走れませんが、今日は思いっきり走り回っていました。帰りは絵画セットや図工の作品、春休みの課題など、作品バッグがいっぱいになるくらい詰込み、重そうにして下校しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|