「臨時休校」にかかる一部報道発表について
2月27日(木)16時40分ごろ、大阪市の新型コロナウイルス対策会議をうけて、一部報道機関で「大阪市立幼稚園・小中学校について、2月29日から3月13日まで臨時休校にする」という報道がありました。
18時現在、大阪市教育委員会からは、一切通知がありませんので、明日、プリント等でお知らせすることになります。なお、明日は通常どおり授業を行いますので、登校してください。
※5年3組は、かぜ様疾患による学級休業のためお休みになります。
【お知らせ】 2020-02-27 18:00 up! *
今日の給食 2月27日(木)
2月27日(木)のこんだては、
「きびなごてんぷら、一口がんもとじゃがいもの煮もの、ブロッコリーのごまあえ、ごはん、牛乳」です。
きびなごは体長10cmくらいの小さな魚です。体に銀色と濃い青色の縞模様があります。骨ごと食べられるので、カルシウムをとることができます。
【学校給食】 2020-02-27 15:00 up! *
Aルームってなあに ≪1年生≫
2月27日(木)2限、1年生は全員が多目的教室に集まり、Aルーム担任による
「Aルームってなあに」の授業を行いました。
最初に気持ちカード【写真中】を見て、嫌な気持ち、悲しい気持ちになるのは、どんな時かをグループで考えました。そして、どんな言葉かけや行動をとればよい気持ちになるかを話し合いました。次にAルーム教室と普通教室との違いを映像から見つけていきました。最後は
「さっちゃんの魔法の手」の絵本を読み聞かせをしてもらいました。教室に戻って、各学級で主人公の気持ちを考えました。
【1年生】 2020-02-27 13:00 up! *
かぜ様疾患等による「学級休業」について ≪5年3組≫
本日、5年3組は
かぜ様疾患等(インフルエンザ)による欠席者が多く、学校医とも相談のうえ、次の措置をとることにしましたので、お知らせします。ご家庭におかれましては、インフルエンザの感染予防に十分ご留意ください。
●
対象学年 5年3組
●
内 容 2月28日(金)〜3月1日(日) 3日間学級休業
※本日は、給食終了後13時30分ごろに下校します。
※5年3組の児童は、「いきいき」活動も参加できません。
※「学級休業のお知らせ」は、
こちらをご覧ください。
【5年生】 2020-02-27 10:40 up! *
今日の給食 2月26日(水)
2月26日(水)のこんだては、
「まぐろの甘辛焼き、豚汁、くきわかめのつくだ煮、ごはん、牛乳」です。
くきわかめはわかめの中央の部分を集めたもので、コリコリとした歯ごたえが特徴です。だしで煮て、しょうゆ、さとう、みりんで味つけし、焦げないように気をつけながらじっくり煮つめます。
まぐろの甘辛焼きは、角切りのまぐろに下味をつけ、白ねぎと合わせてオーブンで焼いています。
【学校給食】 2020-02-26 13:00 up! *