手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

2/26 校長室前

校長室前に、飾っていました。大きなだるまからなんと8体出てきます。
縁起物です。みんなが幸せになりますように。

昨日もお知らせしましたが、インフルエンザのB型や発熱で欠席する児童がいます。手洗いやうがいの励行、合わせて咳エチケットもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 クラブ活動(最終)

6時間目に本年度最終のクラブ活動が行われました。当初は3年生のクラブ見学会も行う予定でしたが、インフルエンザ等かぜ様疾患による欠席児童が多い状況により、中止となりました。インフルエンザB型が流行しています。手洗い・うがい、十分な食事・睡眠等、ご家庭でも対策をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 七輪体験(3年)

3年生が社会科の学習で、七輪体験をしました。炭火でお餅を焼いて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 トイレ清掃

業者さんに来ていただき、トイレ清掃をおこなっていただきました。普段の清掃ではなかなかとれない汚れもとっていただき、ピカピカになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/20 縦割り班活動(1〜5年)

3時間目に1年生〜5年生の縦割り班活動が行われました。6年生の卒業を祝う準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業

学校だより

資料

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算加算配布