☆彡12月になりました。一年のまとめ、2学期のまとめをしていきましょう☆彡

令和2年度就学援助申請についてのお知らせ

 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業について、ご理解・ご協力をありがとうございます。

 さて、令和2年2月5日に「令和2年度(2020年度)就学援助の申請手続きについて」を配付し、3月2日から令和2年度の就学援助申請の受付を開始しています。
現時点では、学校は3月13日(金)までが臨時休業となっていますが、就学援助の申請期間に変更がないため、改めてお知らせします。

【申請受付期間】
・早期2申請(書類審査)・・・令和2年3月13日(金)まで
・一般1申請(税情報利用)・・・令和2年5月15日(金)まで
・一般2申請(書類審査)・・・令和2年6月30日(火)まで
・随時申請・・・随時受付

 申請予定の方は、期日までに申請書を事務室へ提出(8時30分〜17時)するか、もしくは郵送(期日までに必着するようポストに投函)してください。
なお、6月30日までに申請し認定されますと、4月1日に遡って認定されます。ただし、4月1日に要件を満たしていない場合は、要件を満たした日が認定となります。

 申請をお考えで申請書が手元にない場合は、事務室までご連絡ください。随時、相談も受け付けています。


重要 連絡のお願い

 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業について、ご理解・ご協力をありがとうございます。

 さて、すでにお願いをしていますが、臨時休業中もお子様に発熱等のかぜの症状がみられた場合は、大阪市が全市の状況を把握して今後の対策を検討する必要があるため、必ず学校への連絡をお願いします。
 
 また、お子様の昼間の居場所については、保護者が医療従事者等で、監護する者がいない場合、居場所の確保に努めることを原則としています。しかしながら、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情でどうしても家庭でお子様の監護ができない場合等、各家庭の個別の事情があれば学校へご相談ください。ご相談のうえ、可能な範囲で対応いたします。

 引き続き、各家庭でもお子様に、予防のためのうがい・手洗い・バランスのとれた食事、十分な睡眠と休養の確保をご指導ください。全国各地で感染の拡大が報道されています。不要不急の外出も極力控えていただくようお願いします。

家庭学習向け学習教材データ「プリントひろば」についてのお知らせ その2

プリントひろばは,次のURLからアクセスできます。
ここをクリック
( https://pmon.tokyo-shoseki.co.jp )

HPのリンクにも載せております。

※ただいまアクセスが集中しているため
 つながりにくくなっております。
 時間が経ってからアクセスして下さい。

重要 家庭学習向け学習教材データ「プリントひろば」についてのお知らせ

保護者の皆様におかれましては、今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
さて、本日、大阪市教育委員会より、子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。
つきましては、学校から配付している課題に加えて、必要なご家庭については、ホームページ内の「新型コロナウイルス関連」カテゴリー内にも掲示している「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。
なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要となっており、ユーザーIDとパスワードはメールでお知らせします。メール登録されていない保護者様は、学校までお問い合わせください。

無観客だけどやりきりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「学習発表会したかったな〜。」「5年生の1年間で成長した姿を見てほしかったな〜。」
 29日の土曜授業で行われる予定だった学習発表会に向けて、子供たちはセリフを覚え、小道具を作り、振り付けを考え、練習を重ねてきました。しかし、感染症予防のために中止になり、仕方のないことだとは重々わかっていても子供たちは意気消沈。そこで、5年生の集大成として演技し、練習してきた劇を完成させたい。という子供たちの熱い思いに応え、今日の4時間目、見ている人は誰もいませんが、体育館で本番を行いました。
 無観客なのでモチベーションや演技の完成度はどうかと心配しましたが、一人一人がこれまで積み重ねてきた練習の成果を出し、最高の発表会にすることができました。台詞を言う時は聞いている人が聞き取りやすいように、大きくはきはきと、速さや抑揚に気をつけながら言っていました。動作もきびきびと自分が工夫した振り付けを恥ずかしがらずにのびのびとしていました。
 これまでのがんばりと今日感じた充実感、やり通したことから生まれた自信をたずさえて、最高学年への階段を着実に上がっていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校便り

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革