令和6年度もよろしくお願い申しあげます

あいさつ隊

今週は、児童会の子どもたちが「元気にあいさつをする学校にしたい」という思いから、朝のあいさつ運動に取り組んでくれました。
たすきをかけた子どもたちを中心に、みんな元気にあいさつしていました。
企画してくれた児童会のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分団別子ども会・集団下校

今日は分団別子ども会がありました。
集団登校の様子などを振り返る良い機会となりました。
PTA地域委員の皆様におかれましては、多数お越しいただき本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナップザックづくり5年

5年2組が家庭科の学習でナップザックづくりに取り組みました。
ミシンを使うのは初めてですが、地域の方々がお手伝いに来てくださったおかげで、無事完成しました。
このナップザックを持って、林間学習に行くのが楽しみですね!
お手伝いいただいたみなさん、ありがとうございました。
1組はまた後日実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計算チャレンジ

昨日の漢字に引き続き、今日は計算チャレンジです。
1学期に学習した範囲全体のまとめなので、少し難しかったでしょうか。
でも、子どもたちはよくがんばっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とうもろこし収穫3年

3年生が、春に植えたとうもろこしの収穫を行いました。
普段から地域の方がお世話をしてくださったおかげで、とても立派に育ちました。
お家で食べてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学力経年調査

学校協議会

教職員の働き方