道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
新1年生保護者の方へ いきいき活動参加について
令和元年度 修了式
明日の修了式について
登校日
卒業式
明日の卒業式について
23日(月)24日(火)の登下校について
平成31(2019)年度児童費決算書について
3月23日以降の対応について
臨時休業延長のお知らせ
3月分学校給食費の返金について
就学援助申請の受付が始まっています!
休業中の学習について
臨時休業のお知らせ
児童集会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学級休業について
本日、2年1組でお休みが多く出ています。明日から3日間学級休業となります。
下記の配布物をご確認ください。
2年1組の保護者の方へ
2年1組 学級休業のお知らせ
2年1組以外の保護者の方へ
胃腸炎等についての注意のお知らせ
あいさつ運動
5月20日(月)から、代表委員の児童らが正門付近で、あいさつ運動をおこなっています。健康週間で正門付近には保健委員の児童らもいて、とても活気にあふれています。
6年生 社会見学「ピースおおさか」その4
大阪城天守閣のずれた石垣、山里曲輪の石垣に残る機銃掃射の後を見学しました。
その後、自由遊び!
元気に遊び組とゆったり休憩組です。
そして、高床倉庫を見学。
今から帰ります
6年生 社会見学「ピースおおさか」その3
大阪城に移動してきました。お弁当にニコニコです。
6年生 社会見学「ピースおおさか」その2
ビデオ上映「火の海大阪」を見ました。
下の写真は戎橋界隈の空襲の様子をプロジェクションマッピングで見ているところです。
終始 真剣、真面目です。
感想
戦争が酷すぎる
主人公が手を失くして、妹も亡くして、それでも強く生きていこうとするところがすごいと思った。
36 / 43 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
39 | 昨日:98
今年度:31754
総数:292722
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
プリントひろば
学習動画
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
いきいき活動参加にあたってのお願い【新1年生】
令和2年度十三中学校入学式について
入学式のご案内
平成31年度児童費決算書
3月23日以降の対応について
臨時休業期間延長のお知らせ
給食費返還のお知らせ
就学援助申請について
プリントひろば ご利用ガイド
来年度の時間割・校時について
学校だより
学校だより3月臨時号
携帯サイト