豊崎東小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校での様子を掲載しています。令和6年度もよろしくお願いします!
TOP

感嘆符 トイレ改修工事完了その2

画像1 画像1
画像2 画像2
女子トイレと障害者用トイレです、すべて様式となりました!

感嘆符 土曜授業・学習参観その1

11月16日、土曜授業として学習参観、作品展を行ないました。多数の保護者の皆様に参加していただきました!

上:1年生の英語の学習です
中:2年生は校内で収穫したサツマイモを使い「おイモクッキング」の実習です
下:3年生の算数「重さを数で表そう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 土曜授業・学習参観その2

4〜6年生の様子です
上:4年生の道徳「わたしの五大要素」
中:5年生は道徳「流行おくれ」
下:6年生の国語「場面に応じた言葉を使おう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 作品展開催中

本校では、学芸会と作品展を隔年に開催しています。本年度は作品展です。11月14日から土曜授業のある16日まで、講堂で開催しています!多数のご観覧をお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 5年生理科特別授業その1

11月14日、ゲストティーチャーを招いて、5年生が恒例の理科特別授業を受けました、内容は「流水の働き」
運搬作用、浸食作用、堆積作用の3作用について楽しく学習です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31