9月25日の給食

今日の給食の献立は

・他人丼
・冬瓜のみそ汁
・きんときまめの煮物
・牛乳

「他人丼」は、鶏卵の個別対応献立です。

「きんときまめの煮物」は大桐小学校では、焼き物機を使います。ふっくらとやわらかく仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 運動会の練習

4年生徒競走の練習です。

本番さながら、真剣に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
扇子の使い方も上手くなってきてます。

あとは最終確認です。

6年生 運動会の練習

もうほとんど完成してきています。

当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 開会式・閉会式の練習

今日も晴天の中、開会式・閉会式の練習です。

入場行進、優勝旗返還、合同体操などを一通りして、閉会式の練習で得点板の確認などもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
授業
3/31 春季休業

学校評価

学校概要・基本情報

校長戦略予算

調査結果

運営に関する計画

学校協議会

出来事