手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

夏休み作品展開催中

画像1 画像1
保護者の方もさっそく見に来ていただいています。1年生と6年生が鑑賞カードを持って見に来ていました。みんなの力作に感心の声が上がっていました。

夏休み作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂に夏休みの子どもたちの作品が並びました。力作がずらりと並んでいます。今日の4時間目から保護者の方も鑑賞していただくことができます。お楽しみに!

委員会活動

画像1 画像1
6時間目は5・6年生の委員会活動でした。各委員会では、子どもたちが主体的に学校の中の様々な仕事をしています。写真は飼育委員会で、飼育小屋のところに貼るポスターを描いています。そのほか、運動委員会では、ゼッケンやボールの整備など、積極的にみんなのためにがんばっています。

今日の給食

画像1 画像1
8月27日の給食の献立は、和風焼きそば、きゅうりのゆず風味、パン、牛乳でした。焼きそばにはかつお節をかけて食べます。キャベツや玉ねぎ、にんじん、ピーマンに豚肉が入っていて、あっさりとした味つけで食欲をそそります。きゅうりのゆず風味には酢とゆずの果汁が入っていて焼きそばによくあっていました。2学期最初の献立は、子どもたちに食べやすく作られていました。

プール・2年生

画像1 画像1
少し曇っていて気温も上がっていませんが、2年生の子どもたちは元気にプールに入っています。あと少しでプールともお別れです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 臨時休業

学校評価

その他の文書