TOP

令和2年度入学式について

      令和2年度入学式について

         4月7日(火)に実施予定です。


詳しくは令和2年度入学式についてお願い←クリックしてください。

※ 新入生・保護者・教職員のみで実施いたします。

3月24日登校日(修了式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、出席番号で分散登校しました。昨日と同じように教室に入る前には石けんで手を洗い、机は間隔をとって座りました。窓を開けて、換気もしています。放送で修了式を行い、校長先生のお話を聞きました。その後、担任から通知票をもらいました。
 明日25日から春休みになります。みなさん元気に過ごしてください。次の登校は、4月8日(水)始業式の予定です。よろしくお願いします。

3月23日登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、出席番号で分散登校しました。どの子どもも笑顔で登校していました。教室に入る前には石けんで手を洗い、机は間隔をとって座りました。窓を開けて、換気もしています。お道具箱や作品を整理して持ち帰りました。
 明日24日も登校日(修了式)です。今日と同じように分散登校しますので、よろしくお願いします。

卒業式終了 ありがとうございました

3月18日 卒業式

卒業生 保護者 教職員で 卒業式を挙行することができました。

関係者の皆様 いろいろご配慮ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日(3月18日)の卒業式について

明日(3月18日)は、卒業式です。

6年生児童の登校は8:10〜8:25です。

玄関受付で体調の確認を行いますので、登校前に必ず検温をお願いします。またマスクも着用させてください。

また、保護者の方々の受付は9:20〜9:50です。

児童と同様に発熱症状がある場合は、式に参加できませんので、必ずご家庭で体温の確認をお願いします。

当日は、保護者受付にて、体調と参加者の人数を確認させていただきます。
 
なお、保護者の方々も、マスクの着用をお願いします。


令和元年度卒業式について←ここを押してください
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援支援予算

学校だより

学校アンケート

がんばる先生支援