TOP

4年ごみとくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境事業局からの出前授業で「ごみとくらし」の学習をしました。
ごみ収集者車の色の違いはなど「ごみ」に関する質問形式で学習を進めていただきました。
収集車の色の違い知ってましたか。
「ごみ」は以前に比べかなり減ってきましたが、さらに努力して減らしてほしいということでした。(CO2を出さない 減らす)

じゃんけん列車(児童集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(金)今年度初めての児童集会です。
初めはクラスごとに整列し、音楽に合わせて動きまわり、音楽が止まったらじゃんけんをしました。だんだん長くなってきました。

イングリッシュタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の前にあるイングリッシュタイム
画面に合わせて発音したり歌ったりします。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。
今年から国語と算数は45分での実施になりました。
みんな真剣に最後まで力を出していたようです。

平成31年第1回学校協議会開催のお知らせ

苅田北小学校学校協議会を下記の要領で開催します。
           記

1.日時 平成31年4月23日(火)午後7時から
2.場所 苅田北小学校 会議室
3.案件 ○平成31年度 学校目標について
     ○平成31年度 運営に関する計画について
     ○その他
 なお、傍聴を希望される方は前日午後6時までに学校教頭(長町)までご連絡ください。
 苅田北小学校 06-6697-2224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援支援予算

学校だより

学校アンケート

がんばる先生支援