TOP

1年生の教室です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の教室を見てみました。
お道具箱の使い方や名前を呼ばれた時の返事の仕方など学習していました。

桜が満開です

画像1 画像1
 4月8日校庭(運動場)西側の桜が満開状態です。
 今日は運動場の状態が悪く、児童は運動場に出られませんでしたが、明日は桜の下まで行けるようになるでしょう。
 学校西側の桜をみてください。

平成31年度着任式・始業式・対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成31年度の始業式です。
 始業式に先立って、この4月に苅田北小学校に来られた教職員を紹介しました。(写真上)
 続いて、始業式です。元気に校歌と大阪市歌を歌いました。すばらしい歌声でした。(写真中)
 校長先生のお話は
出会いの日です。あいさつは人の心をつなぎ、明るくします。
あ あいさつすれば   い いい気持ち
さ さわやか笑顔が心を つ つなぐ
あいさつをして友だちを増やしましょう。元気な苅田北小学校をつくりましょう。
でした。
 引き続き対面式、新1年生と2〜6年生との顔合わせです。(写真下)
 両方から「よろしくお願いします」と声を掛け合いました。2〜6年生はあたたかくむかえていました。

ピカピカの1年生

画像1 画像1
 4月5日(金)穏やかな春の日に苅田北小学校入学式を行いました。
1年生の3クラスが平成31年度入学生として式に臨みました。
 校長先生から2つの約束「元気」と「なかよく」の話があり、全員しっかりとお話が聞けて、返事もしていました。
式が終わって、各学級で担任の先生からのお話もしっかり聞いていました。
 また、式の中で新2年生が元気いっぱいの歓迎のことばを披露し、校歌を歌ったり、こいぬのマーチを合奏したりしました。

新入生のみなさん待ってますよ。

画像1 画像1
おはようございます。
入学式の朝です。天気も良く、苅田北小学校は新入生を迎えます。
新入生の受付開始は午前九時ですよろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援支援予算

学校だより

学校アンケート

がんばる先生支援