先月28日、新型コロナウィルスによる突然の臨時休校が発表され、今の学年で使ってきた学習用具などを持ち帰る余裕もなく、学校に来ることができなくなりました。
そして今日、3週間ぶりに子供たちの元気な声と素敵な笑顔が学校に戻ってきました。とは言っても、許された時間は午前10時まで。2時間もなく、友だちとの再会を喜ぶ時間もあまりありません。
今日は、主に担任から休校中の話や今後の予定を聞きました。そして、学習用具を持って帰ることができるように荷物の片づけを行いました。また、最高学年としての役割もきちんとしました。それは、「お花づくり」です。このお花は、入学式で使用します。新入生が気持ちよく入学することができるように、心を込めて作りました。
手際よくすべきことをし、新型コロナウィルス拡散予防のために足早に帰っていきました。
明日は修了式(放送で実施します)で、登校日になっています。また元気な顔を見ることができればなと思います。