★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

入学式について【緊急連絡】

教育委員会より新たな指示が入りました。

4月7日(火)の入学式は、延期となります。

新入生の保護者の皆様へ【4月6日訂正】

 令和2年度の入学式についてお知らせします。
 
※緊急事態宣言が,4月7日(水)午前7時までに発令された時は,延期となります。

 日にち:4月7日(火)
 受付開始:9時(9時30分までにお越しください)
 開式:10時(放送を聞かれたらご着席ください)
 保護者の持ち物:就学通知書・上履き(スリッパ)・下靴を入れる袋・教科書等を持ち帰るための袋
 児童の持ち物:手さげ袋・上靴・上靴袋・ハンカチ・はなかみ
 その他:●来賓の参加を取りやめます。
     ●在校生の参加を取りやめます。
     ●できるだけ,マスクの着用をお願いします。
     ●体調の悪い方は,出席をお控えください。


※教育委員会の指示により,例年より簡素化した式となりますが,保護者の皆様には,ご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。
※今後,教育委員会より新たな指示があったときは,HPで随時お知らせします。

緊急 入学式、始業式、登校日について【4月6日15時現在】

1. 入学式について
実施当日(本校では明日、4月7日)の午前7時までに「緊急事態宣言」が発令(宣言)されている場合は、入学式は「延期」となります。

2. 始業式、登校日について
「緊急事態宣言」の発令(宣言)の有無にかかわらず、始業式は「延期」、登校日は「中止」とします。

重要 始業式の日、臨時休校中のお子様の預かりについて

 ご家庭での看護が難しく、お子様のお預かりを必要とされる場合は、学校までご相談ください。

※ 給食はありませんのでお弁当がいります。
※ マスクの着用をお願いします。

 【放課後いきいき活動について】
始業式の日(4月8日)は下校後、4月9日以降の平日は午後2時30分以降の活動となります。それまでの時間帯は、必要であれば学校でお預かりいたします。
放課後いきいき活動に登録をされていない方も、必要であれば学校までご相談ください。

重要 臨時休業等、今後のことについて

大阪市教育委員会より今後のことが配信されました。4月8日(水)〜4月19日(日)は臨時休業となりました。休業の間、週2回程度の登校日を設けます。
入学式、始業式につきましては実施予定です。

予定については次の通りです。
★入学式〜4月7日(火)
 10時開式です。受付9時〜です。
 マスクの着用をできるだけお願いします。
2年生から6年生は参加しません。        

★始業式〜4月8日(水) 
【1回目】
対象学年:新3年、新5年
登校時間:8時15分〜8時30分
下校時刻:10時30分ごろ
【2回目】
対象学年:新2年、新4年、新6年
登校時間:10時30分〜10時45分
下校時刻:12時30分ごろ
※ 1年生は登校しません。
※ 朝に検温をして、連絡帳に体温を記入して持ってきてください。
※ マスクを着用してください。
※ 発熱等、体調が悪い時は無理をせず、登校しないようにしてください。
※ 持ち物:連絡帳、筆記用具、上靴
※ 内容:始業式、学級活動を行います。
※ 放課後いきいき活動は、下校後から参加することができます。


★登校日〜4月10日(金)、14日(火)、16日(木) 
 【1回目】
 対象:各学年1組
 登校時間:8時15分〜8時30分
 下校時刻:10時30分ごろ
 【2回目】
 対象:各学年2組
 登校時間:10時30分〜10時45分
 下校時刻:12時30分ごろ
 ※ 始業式に配付した記録表に、朝の検温の記録を記入して持たせてください。
 ※ 1年生は、教職員が引率して、家の近くまで集団下校を行います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30