新1年生保護者様
4月3日夕刻に、大阪市教育委員会から4月7日(火)の入学式についての指示がありました。以下の点に、ご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。
詳しくは、リンクをご覧ください。
〇受 付 ⇒ 9:30〜9:45 《正門ではなく南門に変更しています》
〇開 式 ⇒ 10:00
〇持ち物 ⇒ 就学通知書、保健調査書、家庭調書、PTA入会書、教科書を入れる袋
〇ご留意していただきこと
・発熱等の風邪の症状で体調がすぐれない場合などは、無理をせずに自宅で待機するようにしてください。その際は、当日午前9時30分までにご連絡ください。
・手洗いやアルコール消毒、咳エチケット、マスク着用等にご協力ください。
・参列については、新入生、教職員、最小限の同居する親族とします。
・式場の換気のため、講堂の窓を開けて式を実施いたしますので、衣服での調節をお願いいたします。
〇当日の流れについて ⇒ 変更点が多くありますので、必ずご確認ください。
・受付は正門ではなく、南門を通っていただき、運動場で行います。
(雨天の場合は、数か所に分散して設置します。)
・受付終了後は、教室に上がらず、お子様と一緒に直接講堂へご入場ください。
・保護者の方1名はお子様と並んで、名札のついている席へ座っていただきます。
その他のご家族の方は、後方の保護者席へお座りください。
・配布する教科書やプリント類は、名札のついたお子様のいすに置いています。
お間違えや取り忘れがないよう、必ず、お子様の物をお持ち帰りください。
・式中の次第につきましては、時間短縮のため、割愛するものがあります。
・式終了後は、1年生の教室には入室せず、講堂で学校や担任からの諸注意を聞いていた だいた後に、すぐに下校していただきます。
・式後の学級写真の撮影は行いません。
⇒令和2年度入学式のお知らせ
なお、4月6日(月)に新入生の保護者の皆様に、こちらのホームページをご覧になったかどうかの確認のお電話をさせていただきます。ご不明な点は、そのときにお尋ねください。