6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

イペーの花が咲き始めました

画像1 画像1
4月9日(木) 九条北小学校の中庭では、桜の花が咲き誇っています。
 講堂では、マスコットのくじょうくんきたちゃんが新入生を出迎える準備をしていました。臨時休校が終了し、小学校が通常の授業を行うまでにはまだまだ時間がかかりそうですが、子どもたちみんな元気に乗り越えてほしいと思います。
 中庭では、昨年の創立百周年記念事業で植えていただいたイペーの木が花を咲かせ始めました。ブラジルの黄色い桜の異名通り、これからたくさんの花が開きそうです。
画像2 画像2

緊急事態宣言発出に伴ういきいき活動の対応について

 こども青少年局より、「緊急事態宣言」発出に伴ういきいき活動の取り扱いについての連絡がありましたのでお知らせしま。別紙をご覧ください。

スポーツ振興センターの加入について(新入生保護者様)

画像1 画像1
新入生保護者様

 独立行政法人日本スポーツ振興センターへ加入していただき、学校で起こったけがなどに対して備えています。詳しくは、こちらのリーフレット(表面裏面)をご覧ください。今年度の加入同意書は、4月中に集め、市教委に報告する必要があります。つきましては、4月12日〜14日の教科書・学習課題等の配付日に加入同意書をご提出いただければと思います。
 用紙は学校にありますので、ご来校の際、ご記入・ご捺印ください。あらかじめこちらから用紙をダウンロードし、印刷・ご記入・ご捺印の上お持ちいただいても結構です。

教育長からのメッセージ(国の緊急事態宣言をうけて)【幼稚園・小学校・中学校】

 大阪市教育委員会のホームページに、大阪市立幼稚園・小学校・中学校の幼児児童生徒、保護者及び学校関係者の皆さまへ向けた「教育長からのメッセージ(国の緊急事態宣言をうけて)【幼稚園・小学校・中学校】」が掲載されています。

 ここからも見ていただくことができます。(ここをクリックhttps://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

「校長室だより NO4」を掲載しました!

画像1 画像1
 4月7日の夜から8日の早朝にかけて、「スーパームーン」を見ることができたのをご存じでしょうか?私は、残念ながら見逃してしましました。

 〇「校長室だより NO4」を掲載しました。よろしければお読みください。(ここをクリック校長室だより NO4)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ