学習課題等の配付日程の案内
4月21日(火)〜4月23日(木)の3日間、学習課題の配付をします。
前回同様、午前9:30〜午前11:30 午後1:30〜午後4:30の時間帯に、
保護者に取りに来ていただきます。
マスクと入校証の着用にご協力ください。
今回は玄関ロビーでお渡しします。
なお、前回の教科書等の配付でお渡しした宿題の提出は、まだ行いません。
詳細は明日(4/17)お知らせします。
【お知らせ】 2020-04-16 17:46 up!
教職員の勤務体制について
文部科学省から「新型コロナウイルス感染症のまん延防止のための出勤者の削減について」という通知があり、大阪市教育委員会「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けてたテレワーク(在宅勤務)制度」について、実施の通知がありました。
この通知を受け、本校では、15日よりテレワーク制度による勤務体制を実施しています。今後は、児童の居場所の確保にかかる人員等、必要最小限の勤務体制となりますが、月曜日〜金曜日の平日は、通常通り学校は開いています。
なお、お子様の健康状態等のご相談がございましたら、学校にご連絡ください。新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした柔軟な勤務体制について、学校が再開した際に、教職員が万全の態勢で子どもたちを迎えることができるようにするためにも、ご理解とご協力をお願い申しあげます。
鴫野小学校長 福山正樹
【お知らせ】 2020-04-16 10:11 up!
教職員の通勤について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止から緊急事態宣言が出され、大阪市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症の拡大防止にかかるマイカー等通勤の緩和について」という通知がありました。
その趣旨は、「多くの人が利用する公共交通機関を避け、教職員や子どもへの感染の拡大を防止するため、当面の間、マイカー等通勤を緩和することとする」という内容です。
この通知を受け、4月12日より本校においても数名の教職員がマイカー等での通勤をしています。駐車場所につきましては、教育委員会の指示により学校の敷地内及び近隣の民間駐車場を利用しています。通勤時や駐車において、安全運転を心がけ、子どもたちへの安全確保についても徹底してまいります。保護者ならびに地域の皆様におかれましては、ご理解くださいますようお願い申しあげます。
鴫野小学校長 福山正樹
【お知らせ】 2020-04-16 10:06 up!
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画の公開について
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、後日学校から保護者メール等でお知らせするURL に、ご家庭の端末からアクセスしていただき、ご視聴ください。
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画の公開について(お知らせ)
【お知らせ】 2020-04-14 15:47 up!