4月20日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より学習動画公開の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。
4月20日(月)公開分
中学1年生
数学 整数の性質
英語 Unit 1 はじめまして
中学2年生
数学 式の計算
英語 Unit 1 A Friend in a Sister School
中学3年生
数学 多項式
英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now
【お知らせ】 2020-04-17 17:20 up!
新型コロナウィルス感染症予防に係る学校協議会の開催について
4月23日に開催される予定の第1回学校協議会ですが、
新型コロナウィルス感染症予防の観点から、通信手段を用いての開催となりました。
傍聴を予定されていた方で、資料の提供を希望される方は学校までご連絡ください。
【お知らせ】 2020-04-17 17:19 up!
4月20日から5月6日までの臨時休業期間の対応について
施設使用制限の要請(休業要請)が出されたことを踏まえ、登校日については令和2年5月6日(水曜日)まで中止となりました。
引き続き、生徒の不要不急の外出を避けるようにご対応よろしくお願いします。
お知らせ
1、登校日の中止
登校日は全て中止とします
2、学習課題・教材等の配布
鶴見橋中学校では
4月22日(水曜日) 午前9時から午後12時
4月23日(木曜日) 午前9時から午後12時 で行います
☆ 全学年玄関・ピロティーで行います
☆ 検温を済ませて登校させてください(マスクをして登校させてください)
☆ 保護者の方が受け取りに来られても構いません
☆ この日程で登校できない場合は個別に対応させていただきますので、ご連絡ください
3、体調確認のための家庭連絡の中止
週に1度行っていた「体調確認のための家庭連絡」も、教職員の出勤者の削減の観点から中止することになりました。
☆ 学年の教職員は数名勤務していていますので、体調の変化など、緊急を要するご連絡などは、学校にお知らせください
本日4月17日(金曜日)にご連絡をいたします。5月7日に学校が開始できるようであれば、最後のご連絡日となります。
5月7日の連絡については、学校ホームページと保護者メールにて4月末にご連絡します。
よろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-04-17 08:38 up!
来校日(教材・教科書の配布日)のようす
教科書・学習課題・教材等の配布日について
12日(日)〜14日(火)まで、教科書・学習課題・教材などの配布日として、来校日を設けています。
※9:00〜12:00
明日は最終日ですが、ご都合が悪いご家庭は、ご連絡いただければ別の日時で対応させていただきます。
健康管理も合わせて実施しましたが、みんな元気そうです。
新学期からスムーズに授業が始められるように、しっかりと教科書を読み、課題を仕上げるようにしてください。
臨時休業期間が長引いていますが、ご家庭でもご指導よろしくお願いします。
【学校行事の様子】 2020-04-14 07:12 up!
ICT研修会
臨時休業中の時間を使って、新転任の先生方とICT機器の研修会を行いました。
いつもは、4月はあわただしく、授業に関する研修に時間が使えませんが、せっかく時間に余裕があるので、授業再開後に備えて、さまざまな機器の使い方を学びました。
大阪市教育委員会からも、4月20日に数学と英語の授業映像が公開されるということですが、ICT機器も上手に活用して、休み期間中の授業を取り戻せるように努めたいと思います。
【鶴中の様子】 2020-04-14 07:12 up!