令和2年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
本日、大阪市教育委員会より、5年生を対象の「令和2年度の全国体力・運動能力、運動習慣等調査」は実施しないとの連絡がありましたのでお知らせいたします。
詳細については、「令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ」をクリックしてご覧ください。 4月22日(水) 喜連北チャレンジ楽習(7)
今朝は、ちょっと肌寒いですね。
自然園に行ってみると「躑躅(つつじ)ロード」ができていました。 スティホームなのでホームページで散策してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「スマートレクチャー」無料公開について
スマートレクチャーとは、ご自宅でも学習できるように、参考書・問題集を動画で解説するオンライン動画教材です。どなたでも登録不要で、5月6日まで使用できますので、ぜひご活用いただければと思います。
「スマートレクチャー」無料公開について←詳細はこちらより ![]() ![]() 4月20日(月)公開分 学習動画の誤りについて
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。 4月20日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。 学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。 ・小学4年生 外国語活動 「Unit 1 Hello,World! 1」 「Unit 1 Hello,World! 2」 内容の一部に誤解を招く恐れのある表現が含まれていました。 ・小学5年生 算数 「整数と小数のしくみ 2」 学習のまとめ場面で、体重の単位に誤りがありました。 誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。 4月20日(月)公開分(4月22日(水)修正分を含む) 〇小学4年生 算数 1億より大きい数を調べよう 外国語活動 Unit 1 Hello,World! ※「Unit 1 Hello,World! 1」の修正動画は、4月27日(月)に公開します。なお、4月22日(水)〜4月26日(日)は、視聴できない期間となります。 〇小学5年生 算数 整数と小数のしくみをまとめよう 英語 Unit 1 Hello,everyone. 〇小学6年生 算数 対称な図形 英語 Unit 1 This is me. 4月21日(火)喜連北チャレンジ楽習(6)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|