4月27日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 大阪市教育委員会より、4月27日(月)公開の小学4〜6年生向け学習動画の案内がありました。 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。 4月27日(月)公開分 小学4年生 算数 大きい数 第3回 第4回 外国語活動 Unit 1 Hello,World! 第1回 第3回 第4回 小学5年生 算数 整数と小数のしくみ 第3回 第4回 英語 Unit 1 Hello,friends. 第3回 第4回 小学6年生 算数 対称な図形 第1回 第2回 英語 Unit 1 This is me. 第3回 第4回 令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
大阪市教育委員会よりのお知らせです。
保護者の皆様におかれましては、平素より本市教育の推進にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 さて、スポーツ庁より、新型コロナウイルス感染症にかかるその後の状況および学校教育への影響等を考慮し、令和2年度の全国体力・運動能力運動習慣等調査は実施しないとの連絡がありましたのでお知らせいたします。 今後も、大阪市として、各学校と連携し、児童生徒の体力向上に向けた継続的な教育指導の充実と改善等を図ってまいりますので、引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 一年生の課題について
昨日は、休業中の課題を取りに来ていただき、ありがとうございます。
一年生の課題について、訂正箇所がありますので、学校メールをご確認ください。 このメールを見られた方で、一年生にお知り合いの方がおられましたらお知らせいただけると幸いです。 4月20日(月)公開分 学習動画の内容変更について
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。 4月20日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。 学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。 小学4年生 外国語活動 「Unit 1 Hello,World! 1」 「Unit 1 Hello,World! 2」 内容の一部に誤解を招く恐れのある表現が含まれていました。 小学5年生 算数 「整数と小数のしくみ 2」 学習のまとめ場面で、体重の単位に誤りがありました。 誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。 4月20日(月)公開分(4月22日(水)修正分を含む) 小学4年生 算数 大きい数 外国語活動 Unit 1 Hello,World! ※「Unit 1 Hello,World! 1」の修正動画は、4月27日(月)に公開します。なお、4月22日(水)〜4月26日(日)は、視聴できない期間となります。 小学5年生 算数 整数と小数のしくみ 英語 Unit 1 Hello,friends. 小学6年生 算数 分数のかけ算とわり算 英語 Unit 1 This is me. 学習課題配付のお知らせ配付期間 4月21日(火)・22日(水) 時 間 8:30〜17:00 場 所 2階職員室前 ◆インターホンを押していただき、「学年・学級・保護者名」をお伝えください。入って右手の保健室横の階段から2階へお進みください。職員室前で学習課題を受け取っていただき、そのまま通級学級の横の階段を降りてお帰りください。(一方通行とします) 低学年(1・2・3年)と高学年(4・5・6年)でお並びいただく列を分けています。混雑時には、間隔をあけてお並びください。(足元にテープを貼っています。) ◆4年生から6年生にごきょうだいがおられる方は、1〜3年生の列でお並びください。 ◆受け渡しの時間は、8:30〜17:00です。 ◆必ず保護者の方が来校してください。 ◆子どもだけで来校しても配布物は渡せません。 ◆密集を避けるため、児童の同伴はご遠慮ください。 ◆期間中に来校できない場合は、23日(木)以降の平日8:30から17:00の時間帯に学校まで取りに来てください。 |