6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

親子で「学校探検」 1日目(1)

新1年生の保護者の皆様へ

 新1年生が入学すると、最初に学校の様子や生活を覚えてもらうために「学校探検」をします。そこで、登校できるまでの日々を使って、学校ホームページに、写真による「学校探検」をアップしたいと思います。毎日少しずつ掲載しますので、よろしければ親子で「学校探検」してみませんか。



 おやこ で 「がっこうたんけん」 1にちめ

 くじょうきたしょうがっこう には、たくさんの さくらのき があります。きょうは、くじょうきたしょうがっこう の さくら を たのしみましょう!

 さいしょは、がっこう の げんかん の さくら です。がっこう のなかでも、いちばん はやく さくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校長室だより NO6」を掲載しました!

画像1 画像1
 昨日4月12日(日)、あいにくの雨模様の中でしたが、たくさんの方に教科書・学習課題等の受け渡しにご協力いただきました。誠にありがとうござます。本日も、どうぞよろしくお願いいたします。


 〇「校長室だより NO6」を掲載しました。よろしければお読みください。(ここをクリック校長室だより NO6)

配付日初日、ありがとうございました。

画像1 画像1
4月12日(日) 教科書等の配付日の初日が終わりました。ご来校、ありがとうございました。
 あいにくの雨模様にもかかわらず、半数ほどの方に来ていただきました。子どもたちの元気そうなようすのお話も聞け、少しほっとしています。子どもたちのストレスも心配ですが、うまく乗り切ってほしいと思います。

 次の配付日の予定は、
  4月13日(月) 9:30〜16:00
  4月14日(火) 9:30〜16:00
 になっています。

○インターホンでの対応を行いますので、「職員室」のボタンを押し、「新しい学年とお名前」をお伝えください。

○その後、玄関内の表示に従って、教室へお向かいください。

 明日も天候が危ぶまれます。気をつけてお越しください。

教科書等の配付日が始まります

画像1 画像1
4月12日(日) 本日より3日間、教科書等の配付を行います。

 本日4月12日(日)の受付時間は、
  9:30〜12:00 です。

 あいにくの天候となりましたが、気をつけてお越しください。

○保護者の方だけの来校でかまいません。
○感染症予防の観点から、混雑時は、前後の方との間隔をお取りください。
○お子様の健康状態の確認もいたします。体調不良等がありましたら、
  ・どのような症状か(発熱・せき・鼻水など)
  ・いつからか
 も担当にお伝えください。

健康観察表(新形式)

 子どもたちの日々の検温、健康観察ありがとうございます。新しい健康観察表は教科書等の配付日にお渡しする予定ですが、日付の入っていないものをこちらに掲載します。どうぞご利用ください。(印刷環境がない場合は、以前の用紙の裏などをご利用いただき記録をお願いします。)子どもたちの日々の健康の記録となります。よろしくお願いいたします。
 健康観察表は、4週間ご記入の上、保管いただくようにお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ