★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

臨時休業期間の延長について

                         令和2年4月28日
保護者 様 
                         大阪市教育委員会
                        大阪市立桜宮小学校 
                         校長 松本 行弘

   令和2年5月10日までの臨時休業期間の延長について(お知らせ)

 平素から本校(園)の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 さて、政府が「緊急事態宣言」を行ったことを受け、大阪市においても令和2年5月6日(水曜日)まで、臨時休業を実施しているところです。幼児児童生徒の更なる感染予防の徹底を図るため、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、先にお知らせした期間を延長して、令和2年5月10日(日曜日)まで臨時休業を延長させていただきます。
 つきましては、保護者の皆様におかれましてもご理解賜り、これまでと同様にご家庭でのお子様の健康状態の把握(健康観察表への記入を含む)及び心身の健康と安全、安心への配慮、感染症予防の指導等について、よろしくご理解ご協力を重ねてお願い申しあげます。
 また、どうしても家庭でお子様の監護ができない場合や、お子様が一人で留守番ができない等の場合の居場所の確保についても、これまでどおり実施します。
 5月11日以降の休業の取り扱いについては、国等の緊急事態宣言の扱いをみたうえで、改めてお知らせする予定です。
 なお、新型コロナウイルス感染症に係る対応については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたしますので、よろしくお願い申しあげます。

               記

臨時休業期間の延長
・令和2年5月10日(日曜日)まで臨時休業を延長します。
(5月6日までとしておりました臨時休業期間を延長します。)
※5月11日(月曜日)以降の対応については、改めてお知らせします。

今日のクイズ 3年生

画像1 画像1
 この写真,何かわかりますか?
 日時計です。
 日時計とは,立てた柱が日光に照らされて盤の上に落とす影の方向により時刻を知る道具のことです。
 さて,この日時計,何時何分を指しているかわかりますか?
▼ここを クリック!

4月27日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より、4月27日(月)公開の小学4〜6年生向け学習動画の案内がありました。     
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月27日(月)公開分

【小学4年生】 
算数 大きい数
第3回 
第4回 
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回 
第3回 
第4回 

【小学5年生】 
算数 整数と小数のしくみ
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 Hello,friends.
第3回 
第4回 

【小学6年生】
算数 対称な図形
第1回 
第2回 
英語 Unit 1 This is me.
第3回 
第4回 

桜小 ふしぎ発見!

3年生の学習園になにか植えられています。
少しずつ近づいてみましょう…。
落花生ですね!
これから,どのように育っていくのでしょうか?

画像1 画像1

課題配付について

 4月22日(水)の課題配付についてお知らせします。

 時間: 9:00〜12:00 1・2・3年
    13:00〜16:00 4・5・6年

 場所:1年1組

 持ち物:課題を入れる袋

 その他:上記の時間帯で都合が悪い方は,ご連絡ください。
 
 TEL06−6351−1577

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校評価