5年生「整数と小数のしくみをまとめよう」
次は、13ページの分です。
12ページの学習とくらべると、何か気がつくことがあるかもしれません。 くらべながら取り組んでみてくださいね! 5年生 自主学習
5年生のみなさんこんにちは!
毎日とっても天気がいいですね! キラキラかがやく青空や、いっせいに咲き出した花、 元気いっぱいの植物たちを見ていると、 心に栄養をもらった気分になります。 家の中ばかりでいやになってきたら、 少し外に目を向けてみようかな、と思います。 みなさんは、どんな方法で気分てんかんしていますか? さて、今週もいっぱい学習しましょう! 今週は算数の「整数と小数のしくみをまとめよう」と、 「直方体と立方体の体積」のノートをアップしていきます。 そして、社会のノートもじゅんびできしだいアップしていきますね。 では、今日の学習です。 算数の教科書12ページに書きこみながら学習しましょう。 め が出ました!!先週の金曜日のことです。 今週にはまた少しせい長してかんさつしやすくなっていることと思います。 マリーゴールドも、め を出しているかも! ホームページでお知らせしますので、かんさつカードを用いしてまっていてくださいね。 (もちろん、このしゃしんでかんさつするのもいいですよ!) かんさつカードのしゅくだいのことで、ごしつもんいただきました。 「ヒマワリとマリーゴールドのどちらをかんさつすればいいですか。」 ⇒自分のかんさつしたい方、かんさつしやすそうな方をえらんでください。 ただし、ヒマワリをえらんだら、さい後までヒマワリをかんさつし続けるようにしましょう。マリーゴールドをえらんだら、さい後までマリーゴールドです。 はじめからおわりまで、同じものをかんさつするようにしてください。 かんさつカードのわくを2つに分けて、りょう方かんさつするのもいいですね。 やってみようという人は、ぜひ2つとも、ちょうせんしてみてください! さて、学習えんの3年生の花だんには、今キャベツが大きくそだっています。 そのキャベツの は に近づいてみると… たくさんのあなが!(2まいめのしゃしん) さて、何のあなでしょう? つづきはまたこんどです。 3年生担任一同 6年学年だより「輝・笑・添・結」 インターネット特別号2
みなさんお元気ですか?
先週に新しく課題が追加されましたね。学習計画表を活用しながら取り組むことはできていますか?まだできていない人も学習計画を立てて取り組むようにしましょう。 これから6年生で習う内容をしっかりと勉強し、次の登校までに復習もしっかりしておくようにしましょう。 自主学習のやり方と、5年生算数の復習ノートを今回載せています。自分の勉強に役立ててくださいね。 2年生のみなさん、こんにちは!
先日ポストにくばった学習はどうでしたか?
少しずつ、すすめるとよいですね。 今日は、かん字ドリルのれんしゅうのしかたと、ノートのかきかた(けいさん)をみなさんにお見せします。 かん字ドリルで新しいかん字をれんしゅうしてみよう! 3ページ (1)よみ「とも」をかくにんする。 (2)かきじゅんをかくにんしてゆびでなぞる。 (3)れいぶん「友だちがいる。」「友との出あい」を声に出して言う。 (4)かん字ドリルの四つのマスにていねいにかく。 p3ができたらp4、p5もれんしゅうしましょう。 ノートのかきかた(けいさん)です。 こたえに__ せんをひきましょう。 |