教育委員会から指示がありました。政府が4月7日付で「緊急事態宣言」を行ったことを受け、学校の臨時休業等について下記の通りとします。
1 臨時休業期間の延長
令和2年4月8日(水)〜5月6日(水) 29日間
・4月19日(日)までとしておりました休業期間を延長します。
※5月7日(木)以降の再開の可否については、改めて通知があります。
2 登校日の中止
4月19日(日)まで、登校日は中止します。
・20日(月)以降の登校日の取り扱いについては16日ごろに改めて通知があります。
3 教科書・学習課題の配付、学級発表、健康確認等
4月12日(日)、13日(月)、14日(火)に教科書、学習課題等の配付、学級発表を行います。(担任発表は行いません。連絡等がある場合は旧担任までご連絡ください。)午前9時30分から午後4時30分の間で保護者がご来校ください。
・来校時、児童の健康状態を確認させていただきます。
・新入生については、就学通知書、家庭連絡票をご持参ください。
・期間中に来校することができない場合は、学校までご相談ください。
・教科書等を入れる大きめのカバンをご準備ください。
4 家庭での健康観察の徹底のお願い
ご家庭で毎朝、体温を測っていただき、教科書配布時にお渡しする「健康観察表」へ記載いただくとともに、4週間分は保管しておいてください。
5 児童の状況(健康状態を含む)把握を週2回程度行います。
1回目については、教科書配布時に確認させていただきます。
2回目以降については、保護者メールをお送りしますので、確認をお願いします。
※小学校低学年等のお子様や特別支援学級などに在籍する障がいのあるお子様につきましては、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭でお子様の監護ができない場合や、お子様が一人で留守番ができない等の場合には、学校にご相談ください。通常のいきいき活動は休止となりますが、連携して対応します。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...