来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

3年 学年だより「のびのび」               インターネット特別号1

みなさん、いかがお過ごしですか?
先生たちは早く元気なみなさんに会える日を楽しみにしています。みんなのいない教室はとってもさびしいです。

まずは担任の先生の自己紹介です。
1組は 竹田明正(たけだ あきまさ)です。

2組は、南 真美(みなみ まみ) です。

3組は、大西貴子(おおにし たかこ) です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年学年だより「To・With・Up」               インターネット特別号(1)

 5年生のみなさん、進級おめでとうございます。元気に過ごしていますか?
 みなさんとの出会いを楽しみに準備を続けてきましたが、先にのびてしまいました。残念に思う気持ちもありますが、みなさんの命を守るため、今はがまんのときだと思っています。
 5年生の子どもたちはどんな子たちかな、学校が再開したらどんな楽しいことをしようかな、と明るいことを考えながら、その日を待ちたいと思います。

 さて、5年生の学年だよりは「To・With・Up」というタイトルです。この3つの言葉は英語の言葉で、それぞれに意味があります。そのそれぞれの意味をもとに、先生たちで考えて、「こんな5年生になってほしい」という願いを込めました。()の中は、読み方です。

To(トゥー) …一人ひとりが目標をもって
With(ウィズ)…仲間とともに
Up(アップ) …お互いを高め合う集団に

 新しい学年になって、「こんな5年生になりたいな」と目標は立てましたか?
 今は友だちを身近に感じにくいですが、あなたと同じように、遊びたい気持ちをがまんしてがんばっている仲間が必ずいます。
 自分のいいところは何か。みんなのために何ができるか。
 それを一人ひとりが心にとめて、みんなで支え合い、高め合える5年生になりましょう!

画像1 画像1

1ねんせいのみなさんへ

 1ねんせいの みなさん、ごにゅうがく おめでとうございます。

 げんきに すごしていますか。
 いまは、からだを たいせつにして、じぶんや かぞくの いのちを まもるために おうちで すごしていますが、すこしずつ がっこうの せいかつの ことも しって れんしゅうを  しておいて くださいね。

 れんしゅうを しておく ことは つぎのような ことが あります。

(1)すわりかた めいじんに なろう
 がくしゅうは したの えのように よいしせいで すすめるよ!!
 1じかんは 45ふんかんです。しずかに すわって がくしゅうを するよ。

(2)えんぴつの もちかたを れんしゅうしよう
 ていねいに じを かくのには とても たいせつなことだよ!!

(3)あいさつや へんじが できるようになろう
 「おはようございます」「さようなら」「いただきます」「ごちそうさまでした」「ありがとう」「ごめんなさい」など あいさつは おともだちと なかよくするために とてもたいせつだよ!!

(4)はやね はやおきを こころがけて きそくただしい せいかつを しよう てあらい うがい はみがきなども わすれずに しようね!!
 おうちで すごしている あいだに ふくの たたみかたや ものの あとかたづけの しかたなども じょうずに できるように れんしゅうして おきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生のみなさんへ

しんきゅうおめでとう!
お休みのあいだ、きそく正しく、げん気にすごしていますか。2年生でつかうノートについてれんらくします。
・こくごノート・・・・・・・たて12マス よこ8ぎょう
・かん字ノート・・・・・84じづめ(中しんリーダー入)
・さんすうノート・・・・・・・たて17マス
◇1年生のときにつかっていたノートをつかってもかまいません

つぎに、かだいについてです。

(1)こくご「たけのこ ぐん」
◎下のしゃしんのとおりに、ノートにかきうつし、かいた文を3かいよみましょう。
(おうちの人にきいてもらいましょう)

(2)さんすう「たしざんとひきざん」
◎下のしゃしんのとおりに、もんだいもかきうつし、こたえをかきましょう。
(おうちの人にこたえをかくにんしてもらい、○をつけてもらいましょう)

手あらい、うがいもわすれずにげん気にすごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

児童の健康観察のお願い

 教科書配布時に、健康観察表をお渡ししています。
 観察表を活用して、お子様の日々の体調管理をお願いします。毎朝の検温も必ず行い、記録してください。観察表は、登校時に回収して、「4週間は、保管すること」とされていますので、ご協力をお願いします。

 また、保護者の方が医療従事者等の場合や、ご家庭での監護が困難である等真にやむを得ない場合は、学校で「預かり対応」を行っていますが、登校前には体調確認・検温を行い、「健康観察表」を持たせてください。

 お子様の健康状態に、次のいずれかの症状が確認された場合は、「新型コロナウイルス受診相談センター」(電話番号:06-6647-0641)へご相談願います。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
・かぜの症状や37.5度前後の発熱が4日以上(基礎疾患等のある方は、症状が2日程度)続いている(解熱剤を飲み続けなければならない時を含む)

 感染拡大防止の措置としてご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

校長 橋本 智恵人

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係