教科書等の受け取りについて(お願い)
4月12日(日)
教科書等の受け取りについてご協力ありがとうございます。
本日午前中の様子は、密集・密接することなくお渡しできています。
本日午後からの配布については、門を閉めさせていただきますので、恐れ入りますが、インターホンで、お子様の新学年とお名前をおっしゃって入校してください。その後は、学年の担任が対応させていただきます。
【お知らせ】 2020-04-12 12:53 up!
学級名簿の貼りだし場所について
教科書等の受け取り教室を確認していただく、学級名簿の貼りだし場所をお知らせします。
2年3年・・・給食室前
5年6年・・・職員室前
4年1年・・・玄関ホール
校内には、西通用門(児童登校門)からお入りください。
名簿確認等の際、他の方との距離を取るようにしてください。
会話は極力お控えください。
教科書等受け取りの後は、すみやかにお帰りください。なお、お帰りの際は、給食室側の階段を利用し、来校してくる方との接触を極力避けてください。
以上よろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-04-12 09:03 up!
1年生の保護者のみなさまへ
本日(4月12日)から14日まで、教科書等をお渡しします。
1年生の保護者のみなさまは、来校の際、区役所から届いてる「就学通知書」と入学説明会でお渡しした「家庭から学校へ」をお持ちください。
よろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-04-12 08:06 up!
4月12日の教科書等の配布について(追加のお知らせ)
明日の天気予報が雨に変わりました。
雨天の場合は、先にお知らせしています、「学級名簿」の貼りだしの場所を変更いたします。あらかじめご了承ください。
4月11日 校長 橋本智恵人
【お知らせ】 2020-04-11 10:59 up!
「児童24時間総合保障制度」のご案内
12日〜14日の教科書お渡しの時に、校長室前に「自由にお取りください。」として、置いておりますので興味のある方は、お持ち帰りください。
お渡しする物を少しでも減らすために、希望者への自由配布という形を取らせていただきます。ご理解ください。
自転車事故等で児童が加害者になったときの賠償責任保障もありますので、少しでも興味のある方は、加入意思の有無にかかわらずお持ち帰りください。
なお、加入申し込み締め切りは、4月24日必着となっています。
【お知らせ】 2020-04-10 15:47 up!