いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
5月7日(木)喜連北チャレンジ楽習(19)
5月7日(木) 喜連北チャレンジ楽習(18)
5月7日(木) 喜連北チャレンジ学習(17)
動画「食べたらみがこう」の配信について(お知らせ)
令和2年度 就学援助申請について
5月1日(金) 喜連北チャレンジ学習(16)
5月1日(金)喜連北チャレンジ学習(15)
5月1日(金)喜連北チャレンジ楽習(14)
5月1日(金)喜連北チャレンジ楽習(13)
5月1日(金)喜連北チャレンジ楽習(12)
4月30日(木) 喜連北チャレンジ楽習(11)
令和元年度分の学校給食費の還付について
やってみよう!みんなでできること
5月9日以降の学校給食の実施について(通知)
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月1日(金)喜連北チャレンジ楽習(12)
まもなくEテレ3で学習番組が始まります。
9時から理科
9時半から社会
10時から生活科です。
在宅学習のチャンスです
4月30日(木) 喜連北チャレンジ楽習(11)
初夏???
本日の夕方の気象情報・天気予報などで確認してください。
「今日の大阪の最高気温は何度だったでしょうか?」
強い日差し・青空・学校の植物などみんな輝いています。
令和元年度分の学校給食費の還付について
令和元年度分の学校給食費の還付について
「学校給食費減額決定通知書(清算)」(3月23日付けで配付)でお知らせしました学校給食費の差額分が5月13日に給食費の振替口座に還付されますので、ご確認ください。なお、「還付通知書」は臨時休業明けに配付させていただきます。
新2年生・・・3178円
新3年生・・・3178円
新4年生・・・3220円
新5年生・・・230円、2990円
新6年生・・・3262円
★一部の世帯を除いては、上記の金額が還付金額になっております。
やってみよう!みんなでできること
文部科学省ホームページにおいて、マスクのつくり方について紹介されています。マスクを買うことが難しくなっている中、ステイホーム週間で作成してみてください。
○マスクの作り方(文部科学省ホームページ「子供の学び応援サイト」内)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
○文部科学省YouTube「MEXTchannel」
各学校等における教育活動の再開へ向けたマスクの準備について
5月9日以降の学校給食の実施について(通知)
標題について、5月10日までの学校休業が決定されたところですが、学校給食については、新たに5月9日(土)から5月17日(日)まで実施しないことが決定しました。詳細につきましては、
5月9日以降の学校給食の実施について(通知)
をご覧ください。
3 / 14 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:105
今年度:1195
総数:239117
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/7
家庭訪問(1日目)
臨時休業
5/8
家庭訪問(2日目)
臨時休業
5/9
土曜授業
臨時休業
5/11
家庭訪問(3日目)
臨時休業
5/12
家庭訪問(4日目)
臨時休業
5/13
家庭訪問(5日目)
臨時休業
2・3・4年 登校日
保健
5/7
視力検査(5年)
5/8
視力検査(4年)
5/11
視力検査(3年)
5/12
視力検査(2年)
5/13
眼科検診
その他
5/11
「いじめについて考える日」
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
近隣校関係
大阪市立喜連小学校
大阪市立喜連東小学校
大阪市立喜連中学校
関係諸機関関係
大阪市で先生になろう
大阪市
平野区役所
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会(給食献立)
大阪市小学校教育研究会
学校安心・安全関係
大阪 暑さ指数(WBGT)の実況と予測
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力調査
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」における喜連北小学校の結果の分析と今後の取組について
H30年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
教員の働き方改革
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
おうちDE 学校!時間割をつくろう!!
令和2年度 就学援助申請について
各学校等における教育活動の再開へ向けたマスクの準備について
4月27日(月)配信 たし算・漢字ドリル手本
5月9日以降の学校給食の実施について(通知)
臨時休業期間の延長について
6年NHK fo schoolなどのコンテンツを使って学習しよう
英語情報WEB オンライン学習教材の公開
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
「スマートレクチャー」無料公開について
令和2年度全国学力・学習状況調査について
コロナウイルスってなんだろう?
感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料 等
登校開始後(休業中の登校も含む)の児童生徒・保護者のケアのために
喜連北図書館だより YOMO yomo 4月号
えんぴつでかいてみよう
かきやすい もちかた
もじを かく しせい
4.8教育長メッセージ
令和2年4月7日付け「緊急事態宣言」を受けた対応について(お知らせ)
健康観察表
入学式の延期について(お詫び)
新学期 朝の登校について
校長戦略支援予算(実施報告書)
大阪市立喜連北小学校令和元年度校長経営戦略支援予算
自学自習を育むワークブック問題
携帯サイト