先日は、教科書類を取りにご来校いただきありがとうございました。教育委員会より通達のあった「5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配付・回収について(お知らせ)」という文書をもとに、児童が自宅等にいる状況であっても、規則正しい生活習慣を身に付け、学習を継続することができるよう、学習課題の配付・回収等について、三国小学校としての日時を設定いたしました。再度来校していただくことになり申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
≪日時≫
4月23日(木)・24日(金) 9:00〜16:30(12:00〜13:30は除く)
≪配付・回収場所≫
講堂
≪お願い≫
・自転車での来校はできません。学校周辺への駐輪は近隣の迷惑になります。徒歩での来校をお願いします。
・入校腕章または入校証を着用して校内にお入りください。
・兄弟姉妹関係のある保護者の方は、お子様全員分の課題を受け取ってください。
・この2日間に来校することができない場合は、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。
・来校の際は、スペースを設けできる限り短時間で受け渡しを行う、受け渡し前後に手洗い・消毒をするなど、万全の感染症対策を講じますので、ご協力ください。
≪封筒に入れてお持ちいただくもの≫
4月12日(日)〜14日(火)に配付した個人用封筒[名前入り]に、以下の書類・課題等を入れてお持ちください。
【全学年共通するもの】
写真掲載に関する同意書
保健調査票
結核健康診断票
運動器検診調査票
健康観察表(家庭用)※新しい用紙と交換しますので、今日までの記入分で結構です。
児童家庭連絡票(1年生・4月転入生は除く)
【各学年】
○1年
名札(裏面を記入したもの)
運筆のプリント3枚
心臓検診調査票
スポーツ振興センター加入同意書
○2年
計算ドリル(名前を書いているか確かめる)
算数プリント8枚(かたちづくり)
漢字プリント6枚
日直の札
自己紹介カード
※ 漢字ドリルは集めません
○3年
漢字プリント8枚
理科プリント3枚
○4年
冊子にしたプリント(バラバラにせず冊子のままで)
計算ドリルノート(組、出席番号、名前を書いて)
○5年
計算ドリル
計算プリント5枚
国語視写プリント
自己しょうかいカード
※ 今回集めないもの→・漢字ドリル・なわとびカード
○6年
臨時休校中の冊子
漢字ノート(漢字ドリルは集めない)
計算ノート(計算ドリルは集めない)
算数確認ショートテスト
自己紹介カード
日直カード