第2回目以降の登校日の設定と詳細について(5月11日午後4時)
保護者の皆様へ
第2回目〜第5回目の登校日を次の日に実施いたします。すべて教室で行います。 第2回目 ●5月18日(月)→1・3・5年生 ●5月19日(火)→2・4・6年生 第3回目 ●5月21日(木)→1・3・5年生 ●5月22日(金)→2・4・6年生 第4回目 ●5月25日(月)→1・3・5年生 ●5月26日(火)→2・4・6年生 第5回目 ●5月28日(木)→1・3・5年生 ●5月29日(金)→2・4・6年生 登校時間、グループ分け等詳細は、次の文書をご覧ください。 ↓ 第2回目以降(第5回目まで)の登校日について 臨時休業中の登校日となりますが、ご理解いただき、ご協力くださいますよう、お願いいたします。 引き続き、学校ホームページを日々ご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。 第1回目の登校日の詳細について(5月11日午後3時30分)
保護者の皆様へ
先日お知らせした通り、第1回目の登校日を次の日に実施いたします。 ●5月14日(木)→3・5年生 ●5月15日(金)→2・4・6年生 ●5月16日(土)→1年生 次に、1年生〜6年生について、当日の事について少し説明いたします。 〇1年生について 大阪市教育委員会によりますと、「入学式は臨時休業中には実施しない。学校再開後に改めて、入学式をするかどうかは検討する」とのことです。したがって、5月16日に実施する「入学にかかるオリエンテーション」は入学式に替わるものではありません。 そのような中で、5月16日は、1年生にとって初めての登校日になります。そこで、この日はお子様の「登下校の安全・安心」のため、保護者の皆様方に引率していただき通学路をお子様と確認いただくとともに、学校から保護者の皆様方に連絡事項等をお伝えする場とご理解いただきたく存じます。そして、入学にかかるご不安やご心配を少しでもとりのぞきたいと考えています。 なお、入学式ではありませんので、開催場所は講堂ですが、舞台上に国旗・市旗・校旗は掲揚いたしませんし、紅白幕も張りません。正門に「入学式」の立て看板も設置いたしません。ご理解いただきますよう、お願いいたします。 詳細は、次の文書をご覧ください。 ↓ 「入学にかかるオリエンテーション」について 〇2年生〜6年生について 大阪市教育委員会によりますと、「始業式は臨時休業中には実施しない。学校再開後に改めて、始業式をするかどうかは検討する」とのことです。したがって、第1回目の登校日に実施する「始業にかかるオリエンテーション」は始業式に替わるものではありません。 そのような中で、第1回目の登校日は、2年生〜6年生にとって進級後初めての登校日になります。そこで、この日はお子様の不安を少しでもとりのぞき、スムーズに学校への登校ができるように、「始業にかかるオリエンテーション」を行います。 詳細は、次の文書をご覧ください。 ↓ 第1回目の登校日(始業にかかるオリエンテーション)について 第2回目以降の登校日の設定については、この後改めて学校ホームページでご連絡いたします。 臨時休業中の登校日となりますが、ご理解いただき、ご協力くださいますよう、お願いいたします。 引き続き、学校ホームページを日々ご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。 学習動画の公開・URL通知方法の変更について
保護者の皆様
大阪市教育委員会より、大阪市のホームページ内に、学習動画のURLを記載した「学習動画公開について」のページが作成されたと連絡がありました これまでは、学習動画の公開日に合わせて、学習動画のURLを保護者メール等でお知らせしていましたが、5月11日(月)以降は大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」のページで、順次学習動画のURLをお知らせします。 また、一部の教科等について、対象学年に小学1年生から3年生を加えるとともに、小学4年生から中学3年生についても新たな教科等を加えていますので、ご活用ください。 なお、大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」には、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。 学習動画公開学年 小学1年生〜6年生 中学1年生〜3年生 「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より) https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050... NHK for School「おうちでまなぼう」の紹介
大阪市小学校教育研究会 視聴覚部から情報提供がありました。
こどもたちの在宅での学習支援のために、NHKでは、3/4から「おうちでまなぼう」がNHK for Schoolのトップページに掲載されています。 家庭での学習にご活用ください。 NHK for school 「NHK札幌の取り組み(学習教材)」の紹介 |